パナソニックと丸紅/商用EV導入促進に向け合弁会社を設立
2023年05月19日 15:41 / 施設・機器・IT
- 関連キーワード
- EVトラック
パナソニックHDと丸紅は5月19日、商用電気自動車(EV)向けフリートマネジメントサービスの提供を目的にした、合弁会社設立に合意したと発表した。
事業者が多数の商用EVを導入・運用する場合、充電インフラ整備、充電オペレーションや車載電池の管理、車両メンテナンス体制確保等が重要な課題となる。この合弁会社では、事業者が商用EVを導入する際の課題抽出から効率的な運用に至るまでの一連のプロセスに対するソリューションを提供する。
具体的には、事業者でのトライアル運用を通じた課題抽出と解決策の提案、複数ブランドの充電器・EVを効率的に運用するための環境(充電や車両、電池の管理システム等)の提供を予定しており、また将来的にはEVの二次利用を見据え、循環経済モデルの構築を目指すとしている。
【合弁会社の概要】
会社名:(未定)
所在地:東京都
設立時期:2023年6月(予定)※所要の競争法当局の承認を前提とする
事業概要:商用EV向けフリートマネジメントサービス
出資比率:パナソニックHD 50%、丸紅 50%
最新ニュース
一覧- 軽貨物ロジスティクス協会/軽貨物業界の課題解決に向け5つの重点課題を設定、活動方針を公表 (10月24日)
- いすゞA&S/エルフ・エルフミオをタフに演出する専用アクセサリーを発売 (10月24日)
- ブリヂストン/森田泰博代表執行役副社長が代表執行役Global CEOに昇格 (10月24日)
- ZO MOTORS/「T conference 2025」に出展、EVトラックZM6を展示 (10月24日)
- ヨロズ物流/「チャオヤンタイヤ」テレビCMを放映開始 (10月24日)
- 荒井商事/アフガニスタン地震被災地の支援活動として寄付金を贈呈 (10月24日)
- ジャパントラックショー/10月26日に富士スピードウェイで開催、体験型コンテンツが満載 (10月24日)
- 特定技能ドライバー/インドネシアで教習所を開設、初年度600人輩出を計画 (10月24日)
- 近畿運輸局/トラック・物流Gメン、名神・近畿道などのSA・PAで情報収集 (10月24日)
- 全日本トラック協会/「ドライバーのための睡眠衛生と疲労予防(基礎編)」動画を公開 (10月24日)
- 軽油小売価格/全国平均154.6円(前週比マイナス0.2円)25都道府県で値下り(25年10月20日) (10月24日)
- 九州道/吉志PAと古賀SAで短時間駐車マスの運用を開始 (10月24日)
- 国道17号/法師大橋の片側交互通行を解除 (10月24日)
- 北九州都市高速/4号線・足立IC→大里IC(上り)11月10日~22日に夜間通行止め (10月24日)
- 北陸地方整備局/国道8号で特殊車両取締りを実施 (10月24日)
- 東北運輸局/25年9月の行政処分、酒気帯び運転で輸送施設の使用停止(120日車)など6社 (10月24日)
- 九州運輸局/25年9月の行政処分、輸送施設の使用停止(120日車)など4社 (10月24日)
- 九州運輸局/25年9月、過積載で1社行政処分、輸送施設の使用停止(20日車) (10月24日)
- T2、王子物流/印刷用巻取紙を自動運転トラックで幹線輸送する実証開始 (10月23日)
- ヤマト モビリティ&Mfg./モビリティショーで「EVコンバージョントラック」2トン先行発表 (10月23日)
