施設・機器・ITに関する最新ニュース
一覧- 日本物流団体連合会/「第25回物流環境大賞」募集開始 (12月01日)
- 国交省/大雪時の大型車立ち往生防止対策を実施 (12月01日)
- セイノーHDなど/長崎県の離島でドローン配送の実証実験を実施 (12月01日)
- ナビタイム/トラックカーナビがAndroid Autoに対応、大画面ナビが可能に (12月01日)
- マクドナルド/ドライバー拘束時間削減「積込・運転・待機・荷下し」見える化 (12月01日)
2023年06月09日 15:49 / 施設・機器・IT
国土交通省は経済産業省資源エネルギー庁と連携し6月9日、2023年度「AI・IoT等を活用した更なる輸送効率化推進事業費補助金(新技術を用いたサプライチェーン全体の輸送効率化推進事業」の公募を開始した。公募期間は6月9日~7月7日(必着)。交付決定は23年8月中旬、事業期間は交付決定日~24年2月29日となっている。
この事業は、輸送部門における更なるエネルギー使用量の削減を図るため、発荷主・輸送事業者・着荷主等が連携して作成するサプライチェーン全体の輸送効率化に向けた計画に基づく実証にあたり必要となる経費の一部を補助するもの。
補助対象となる経費は、1.発荷主・輸送事業者・着荷主等の連携に必要となる共通システムに要する経費、2.上記の共通システムと連携した輸送効率化機器の導入に要する経費、の2つ。補助率は1、2ともに1/2以内となっている。
申請方法や募集要領等の詳細については、NX総合研究所が開設した公募ホームページ(https://nx-soken-hojo.jp/)まで。