経営 に関する最新ニュース
一覧- 政府/日本郵便「軽貨物事業処分」委託先確保で国土交通省の支援表明 (09月05日)
- 久留米運送/鹿児島県出水市「出水店」を直営化 (09月05日)
- 国土交通省/全日本トラック協会にパレットの利用状況・回収時の作業状況調査で協力要請 (09月05日)
- 9月3日からの大雨/東九州道で被災による通行止め、国道388号(宮崎県延岡市)で法面崩落など(5日4時) (09月05日)
- YKK、大王製紙、北陸コカ/異業種3社で共同輸送を開始 (09月04日)
2023年06月14日 15:01 / 経営
国土交通省は6月14日、車両動態管理システム等の導入を補助する、2023年度「トラック輸送の省エネ化推進事業」の公募を開始した。
これは、トラック事業者と荷主とが連携して物流全体の効率化に取組むことで、トラック輸送におけるさらなる省エネ化を推進するため、車両動態管理システムや予約受付システム等の導入に対して支援するもの(資源エネルギー庁連携事業)。
運輸部門におけるエネルギー消費量の約4割を占めるトラック輸送において、更なる省エネの実現に向けた取組を行うことは重要だが、一方で、トラック事業者単独による取組には限界があることから、トラック事業者と荷主等とが連携して輸送の効率化に取組むことが必要となっている。このため、トラック事業者や荷主による意欲的な取組みに対して、その経費の一部を補助することにより、トラック輸送における更なる省エネ化に向けた取組を促進する。
申請受付期間は、(1次公募)7月12日~7月25日、(2次公募)8月9日~8月22日、(3次公募)9月8日~9月21日。補助事業ホームページ(https://www.pacific-hojo.jp/)から申請書類をダウンロードし、申請期間中にアップロードする。