経営 に関する最新ニュース
一覧- 日本通運/早期退職に480名が応募、加算退職金等約90億円を損失計上 (09月18日)
- 佐川急便/松本潤さんが出演する新テレビCM「今日も、SAGAWAがいます。」放送開始 (09月18日)
- 関東運輸局/トラック・物流Gメンの取り組み強化、8月末までに働きかけ700件 (09月18日)
- 関東運輸局/4~8月「トラック事業」許可100件・廃止116件 (09月18日)
- 関東運輸局/25年9月4日、第一種貨物利用運送事業6社を新規登録 (09月18日)
2023年06月14日 15:01 / 経営
国土交通省は6月14日、車両動態管理システム等の導入を補助する、2023年度「トラック輸送の省エネ化推進事業」の公募を開始した。
これは、トラック事業者と荷主とが連携して物流全体の効率化に取組むことで、トラック輸送におけるさらなる省エネ化を推進するため、車両動態管理システムや予約受付システム等の導入に対して支援するもの(資源エネルギー庁連携事業)。
運輸部門におけるエネルギー消費量の約4割を占めるトラック輸送において、更なる省エネの実現に向けた取組を行うことは重要だが、一方で、トラック事業者単独による取組には限界があることから、トラック事業者と荷主等とが連携して輸送の効率化に取組むことが必要となっている。このため、トラック事業者や荷主による意欲的な取組みに対して、その経費の一部を補助することにより、トラック輸送における更なる省エネ化に向けた取組を促進する。
申請受付期間は、(1次公募)7月12日~7月25日、(2次公募)8月9日~8月22日、(3次公募)9月8日~9月21日。補助事業ホームページ(https://www.pacific-hojo.jp/)から申請書類をダウンロードし、申請期間中にアップロードする。