車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- ティアフォー/経産省事業の補助事業完了「自動運転トラックの社会実装」加速 (04月28日)
- 住友倉庫/中国でEVトレーラーを導入 (04月28日)
- 日本ボデーパーツ/簡単取付可能なトラック用傘シェードを発売 (04月25日)
- 新明和、東邦車輛/GVW36t車級「土砂運搬ダンプセミトレーラ」を発売 (04月24日)
- 奥洲物産運輸/自社トラックに薄膜ソーラーパネルを搭載、燃費を10%以上改善 (04月24日)
2023年08月01日 14:55 / 車両・用品
日本自動車販売協会連合会(自販連)は8月1日、23年7月の新車販売台数を発表した。
全体の新車販売台数は25万3241台、前年同月比18.3%増となり好調に推移。このうち貨物車は14.1%増となる3万965台で、内訳は普通貨物車が1万2455台(31.4%増)、小型貨物車が1万8510台(4.9%増)。普通貨物車が大きく牽引する結果となった。
ブランド別では、日野3272台(2.3%増)、いすゞ5235台(57.6%増)、三菱ふそう3000台(55%増)、UDトラックス781台(20.9%増)。いすゞ、三菱ふそうとも普通貨物車が好調に台数を伸ばし、市場を牽引する結果となった。
<23年7月 新車販売台数>
普通 | 小型 | 計 | 本年当月 | 前年同月 | 本年累計 | 前年累計 | ||
日野 | 合計 | 2,455 | 817 | 3,272 | 3,325 | 3,217 | 23,636 | 28,376 |
前年比 | 101.6 | 104.3 | 102.3 | 103.4 | ― | 83.3 | ― | |
いすゞ | 合計 | 4,749 | 486 | 5,235 | 5,327 | 3,363 | 38,067 | 21,981 |
前年比 | 169.1 | 94.7 | 157.6 | 158.4 | ― | 173.2 | ― | |
三菱ふそう | 合計 | 1,882 | 1,118 | 3,000 | 3,154 | 2,027 | 20,929 | 14,897 |
前年比 | 176.1 | 129.0 | 155.0 | 155.6 | ― | 140.5 | ― | |
UDトラックス | 合計 | 772 | 9 | 781 | 781 | 646 | 5,930 | 5,134 |
前年比 | 120.8 | 128.6 | 120.9 | 120.9 | ― | 115.5 | ― |
また、全国軽自動車協会連合会(全軽自協)が発表した7月の軽自動車新車販売台数は、全体で12万5812台、前年同月比6.9%減となり、11か月ぶりのマイナスとなった。このうち貨物車は2万6471台で同21.6%減(2か月連続減)。貨物車の内訳は、ボンネットバンが3083台で前年同月比24.4%増(12か月連続増)、キャブオーバーバンが1万3031台で同21.9%減(2か月連続減)、トラックが1万357台で同29.0%減(2か月連続減)となった。