イベント・セミナー に関する最新ニュース
一覧- いすゞ/モータースポーツジャパンで「エルフミオ」「ギガ」を展示 (03月14日)
- 両備HD/ドライバーの仕事と車両の安全装備を知るイベントを開催 (03月14日)
- 富山県トラック協会/改正物流法の施行についての説明会、4月9日Web併用で開催 (03月13日)
- 日本トレクス/冷凍バンセミトレーラを関西物流展に出展 (03月12日)
- 岡山県トラック協会/4月に県内5カ所で「改正物流法に関する説明会」 (03月12日)
2023年10月25日 16:59 / イベント・セミナー
「東京モーターショー」から名称を変更した「ジャパンモビリティショー2023」(一般公開日:10月28日~11月5日、会場:東京ビッグサイト)が10月25日、報道陣に公開された。
商用車では、三菱ふそうが年内の発売を予定している「新型スーパーグレート」を初公開したほか、いすゞはホンダと共同開発中の燃料電池(FC)大型トラック「ギガ FUEL CELL」を初公開。FC大型トラックでは日野も実証中の「プロフィアZ FCVプロトタイプ」を展示した。
<三菱ふそう 新型スーパーグレート>
また目立ったのはEVトラック/バン。三菱ふそうはダンプ車両とごみ収集車の「新型eキャンター」を展示、いすゞは同社初の量産EVである「エルフEV」、日野もラストワンマイル配送に向けた小型EVトラック「デュトロZ EV」を展示した。
<いすゞ エルフEV>
また、ホンダは24年春に発売を予定している軽商用EV「N-VAN e:」を出展したほか、ダイハツ、スズキも23年度内に発売を予定している共同開発の軽EVバン「eハイゼットカーゴ」「eエブリイ」のコンセプトモデルをそれぞれ展示。さらにダイハツは未来の軽商用車のコンセプトカー「UNIFORM Truck(ユニフォーム トラック)」、「UNIFORM Cargo(ユニフォーム カーゴ)」を公開し、注目を集めていた。
<ダイハツ ユニフォームカーゴ>
さらに、スタートアップ企業も多くの小型商用EVを出展。乗用車・商用車とも、出展車の多くがEVなどゼロエミッション車で、変革期を感じさせる展示となっていた。