日野自動車は1月20日、サウジアラビアで開催されたダカール・ラリー2024にHINO600シリーズで参戦した「日野チームスガワラ」が、トラック部門総合6位で完走したと発表した。
<ポディアムに登壇した日野チームスガワラ>

1991年に日本の商用車メーカーとして、日野が初めて同ラリーに参戦して以来、連続33回の完走となる。
前回に続きHINO600シリーズで参戦した日野チームスガワラは、47台のトラック部門中、15番手でスタート。序盤、駆動系や燃料系にトラブルが発生するなどしたが、その後は順調に走行を続け、大きなトラブルが発生することなく完走を果たした。
<完走を果たしたHINO600シリーズ>

ドライバー兼代表の菅原照仁氏は「今回の結果は当初の目標通り。エンプティクオーターでの燃料トラブルは残念でしたが、直してからはしっかり走れた」と今回のラリーを総括。またナビゲーターを務めた染宮弘和氏は「今年の大会を通じてクルマと人、チーム力がかみ合えば、日野は現在のトラック部門で総合5位は狙えるように感じた」と今後への手応えを語った。
また開発責任者である技術研究所 ダカールチャレンジグループの榎本満氏は「前回大会で頻発したエンジンの冷却系不具合は改善、トランスファーのローレンジが今年のエンジン特性とマッチしたことで、砂丘走行にて効果を発揮しました。また、ロスタイムを減らすため、QDRに優れた車づくりや選手の走行テクニック、メカニックおよびサポートメンバーによる日々の万全な状態での車両の送り出しが功を奏し、好成績につながったものと自負しています。どんな困難でも絶対に稼働を止めず、チーム全員が一丸となって全力で取り組んだ結果のレース展開だったと思います。日野が目指すトータルサポートに近づけたのではないでしょうか」と振り返った。
■ダカール・ラリー2024トラック部門 結果表
順位 |
№ |
チーム |
車両 |
ドライバー・ナビゲーター |
1 |
601 |
MM TECHNOLOGY TEAM |
IVECO POWERSTAR |
(CZE) MARTIN MACIK |
(CZE) FRANTISEK TOMASEK
|
(CZE) DAVID SVANDA
|
2 |
602 |
INSTAFOREX LOPRAIS PRAGA |
PRAGA V4S DKR |
(CZE) ALES LOPRAIS |
(CZE) JAROSLAV VALTR JR
|
(CZE) JIRI STROSS
|
3 |
603 |
EUROL RALLYSPORT |
IVECO POWERSTAR |
(NLD) MITCHEL VAN DEN BRINK |
(ESP) MOISES TORRALLARDONA
|
(NLD) JARNO VAN DE POL
|
4 |
600 |
BOSS MACHINERY TEAM DE ROOY FPT |
IVECO POWERSTAR |
(NLD) JANUS VAN KASTEREN |
(POL) DAREK RODEWALD
|
(NLD) MARCEL SNIJDERS
|
5 |
622 |
BECX COMPETITION TEAM DE ROOY FPT |
IVECO POWERSTAR |
(NLD) MICHIEL BECX |
(NLD) WULFERT VAN GINKEL
|
(NLD) EDWIN KUIJPERS
|
6 |
609 |
HINO TEAM SUGAWARA |
HINO 600 |
(JPN) TERUHITO SUGAWARA |
(JPN) HIROKAZU SOMEMIYA
|
(JPN) YUJI MOCHIZUKI
|
横浜ゴム/「BluEarth-Van RY55」がホンダ「N-VAN e:」に新車装着