経営 に関する最新ニュース
一覧- トーヨータイヤ/低炭素物流推進に向けた取り組みで2つの賞を受賞 (07月02日)
- 「2024年問題」実態調査/多くの企業が現場のアナログ業務に課題 (07月01日)
- 国交省/ラストマイル配送の効率化等に向けた検討会を開催 (07月01日)
- 長野県石油商業組合/第三者委員会「組合員間の価格調整を認定」報告書公表 (07月01日)
- 倒産速報/丸住製紙グループの丸住ラインが解散へ (07月01日)
2024年02月14日 10:52 / 経営
ニチレイロジグループは2月10日、第4回ニチレイロジグループ全国フォークリフト運転競技大会を開催した。開催は5年ぶり。
<第4回ニチレイロジグループ全国フォークリフト運転競技大会>
この大会は、ニチレイロジグループの活動の原点でもある「お客様第一、安全第一、品質第一」を体現するために開催しているもの。
出場したのは、全国から選抜された選手12名。約110人が見守る中で運転技能を競い、技能審査・審査員審査の結果、山本正人さん(ニチレイ・ロジスティクス中四国高松東DC:中四国ニチレイサービス)が優勝、2位は三浦 晋さん(ニチレイ・ロジスティクス東北仙台南DC:東北ニチレイサービス)、3位は峯田 勤さん(ロジスティクス・ネットワーク水戸DC:東京ニチレイサービス)となった。
<表彰式>
また、ニチレイロジグループは物流現場での安全品質研修にVRを導入しているが、今大会では出場選手の家族を対象にVR技術の体験コーナーも設け、安全意識向上の取り組みを紹介する試みも実施された。