業績 に関する最新ニュース
一覧- 東北運輸局/「貨物車」新車登録、福島除く東北全県で減少・管内2.2%減で6年連続減 (04月11日)
- 輸入トラック/25年3月の輸入台数、ボルボ70台・スカニア68台 (04月08日)
- 新車販売台数/25年3月の国内トラック販売、2カ月連続で増加 (04月01日)
- 貨物自動車輸送量/2024年12月の営業用輸送トン数、前年の2.5%減 (04月01日)
- 25年2月車体生産台数/平ボデートラックとトレーラが前年同月を上回る (03月28日)
2024年02月26日 11:40 / 業績
日本産業車両協会が2月22日に発表した24年1月のフォークリフト統計(速報値)によると、生産台数は6787台で前年同月比18.9%減、国内向け販売台数は5003台で15.4%減、輸出向け販売台数は1840台で29.5%減でいずれも前年を下回った。
1月の生産台数の内訳は、バッテリー式が4149台(13.7%減)、エンジン式が2638台(25.9%減)。国内向け販売台数台数はバッテリー式が3704台(5%減)、エンジン式が1299台(35.4%減、ガソリン342台、ディーゼル957台)だった。
輸出向け販売台数は、バッテリー式579台(29.8%減)、エンジン式は1261台(29.3%減、ガソリン546台、ディーゼル式715台)となった。