交通 に関する最新ニュース
一覧- 北陸道/賤ケ岳SA(下り)駐車マスの増設工事に着手、大型車1.3倍に (04月30日)
- 秋田道/北上西IC~湯田IC(上下線)、5月19日~23日に夜間通行止め (04月30日)
- 東九州道・隼人道路/6月15日に隼人東IC~隼人西ICの4車線化工事完成 (04月28日)
- 東北道/平泉前沢IC~水沢IC(上下線)、5月13日に夜間通行止め (04月28日)
- 上信越道/佐久IC~碓氷軽井沢IC、5月27日・6月17日に夜間通行止め (04月28日)
2024年03月15日 15:24 / 交通
全日本トラック協会は3月15日、4月6日~15日まで実施される2024年春の全国交通安全運動に対し、「飲酒運転の根絶」「追突事故及び交差点における事故の防止」を最重点推進項目として取り組むと発表した。
飲酒運転の根絶については、全ト協が作成した「飲酒運転防止対策マニュアル」を活用し、運転者等に対するアルコール検知器の携行、酒気帯びの有無の測定方法及び測定結果の確実な報告等について指導を徹底する。また、交通対策委員会の決議を踏まえ、トラックドライバーへの飲酒運転をしないことの宣言書署名など、事業者等と連携した取り組み強化を図る。
「追突事故及び交差点における事故の防止」については、事故の約半数を追突事故が占め、かつ、死亡・重傷事故の約4割が交差点で発生している現状を踏まえ、事故防止セミナーを全国開催することにより、交通事故実態に即した運転者への指導・教育を促す。また事故防止に有効な安全装置の普及等により、追突事故防止及び交差点における事故防止の徹底を図る。
<春の全国交通安全運動ポスター(内閣府)>