経営 に関する最新ニュース
一覧- 倒産調査/24年の運輸業「物価高」倒産、前年より12.5%増加 (01月17日)
- 長崎県トラック協会/原油価格・物価高騰対策等で緊急支援金、1月31日申請締切 (01月17日)
- 北陸信越運輸局/12月の一般貨物自動車運送事業者、5社を新規許可 (01月16日)
- アルバイト採用調査/24年の配送・引越し・ドライバー採用「厳しかった」61.1% (01月16日)
- カンダHD/公式Youtubeチャンネル開設「働きやすい職場認証制度」CMなど公開 (01月16日)
2024年06月13日 16:48 / 経営
国土交通省と資源エネルギー庁は、2024年度「トラック輸送省エネ化推進事業」の申請受付を24日から開始する。
車両動態管理システム、予約受付システム等の輸送効率化システムや、ダブル連結トラック、スワップボディコンテナ車両の導入に対して支援し、トラック事業者と荷主とが連携して物流全体の効率化に取組むことで、トラック輸送における更なる省エネ化を推進する。
予算の総額は約35.6億円。公募は2回に予算を分けて実施し、6月24日~7月5日の1次公募は約25.6億円、7月19日~7月31日の2次公募は約10億円。予算総額のうち、ダブル連結トラックとスワップボディコンテナ車両については15億円程度としている。
補助率はいずれのシステム・車両とも定額(1/2以内)。ダブル連結トラック、スワップボディコンテナ車両の1事業者あたりの申請上限は、1台あたり1000万円、事業者あたり10台としている。
詳細・申請については、陸上輸送省エネ推進事業事務局HP(https://www.pacific-hojo.jp/)まで。