交通 に関する最新ニュース
一覧- 北陸道/賤ケ岳SA(下り)駐車マスの増設工事に着手、大型車1.3倍に (04月30日)
- 秋田道/北上西IC~湯田IC(上下線)、5月19日~23日に夜間通行止め (04月30日)
- 東九州道・隼人道路/6月15日に隼人東IC~隼人西ICの4車線化工事完成 (04月28日)
- 東北道/平泉前沢IC~水沢IC(上下線)、5月13日に夜間通行止め (04月28日)
- 上信越道/佐久IC~碓氷軽井沢IC、5月27日・6月17日に夜間通行止め (04月28日)
2024年07月01日 14:53 / 交通
北陸地方整備局能登復興事務所は、能登半島の大規模被災箇所である国道249号沿岸部(輪島~珠洲間)の通行確保時期の見通しを公表した。
現在通行止めとなっている「中屋トンネル工区」は9月末までに1車線通行確保、年内に2車線通行を確保予定。「大川浜工区」と「逢坂トンネル工区」は年内に1車線通行を確保予定としている。
また、5月2日に1車線通行確保済み(緊急車両・地元車両通行可能)の「千枚田工区」は年内に2車線通行を確保予定、「大谷トンネル・ループ橋工区」は主要地方道・一般県道での迂回路活用としている。