経営 に関する最新ニュース
一覧- いすゞ/商用車では国内初、CO2排出量を削減したグリーンスチールを量産車に採用 (04月24日)
- F-LINE、T2/自動運転トラックによる2回目の関東~関西往復実証実験を実施 (04月24日)
- 関東運輸局/第一種貨物利用運送事業、4月11日付けで4社に許可 (04月24日)
- 関東運輸局/25年3月、輸送施設の使用停止(240日車)など15社に行政処分 (04月24日)
- 九州運輸局/25年3月の行政処分、事業停止(30日間)など5社 (04月23日)
2024年07月05日 16:12 / 経営
仏ルノートラックは7月4日、社内の物流フロー電動化を強化し、リヨン工場とブール=アン=ブレス工場間の車軸の輸送に、EVトラック「E-Tech T 4×2トラクター」を導入すると公表した。
導入台数は5台。22トンの機材を積んで1日2往復(360km)し、リヨン工場で製造された車軸を、大型トラックを組み立てているブール=ガン=ブレス工場に配送する。
トラックはリヨンの施設で1日1回45~50分の充電が必要で、このために充電ステーションが特別に設置されている。また運送業者のデポでも毎晩充電される。
ルノートラックでは、この取り組みにより年間約44万kmをEVで走行し、375トンのCO2が削減できるとしている。