経営 に関する最新ニュース
一覧- トーヨータイヤ/低炭素物流推進に向けた取り組みで2つの賞を受賞 (07月02日)
- 「2024年問題」実態調査/多くの企業が現場のアナログ業務に課題 (07月01日)
- 国交省/ラストマイル配送の効率化等に向けた検討会を開催 (07月01日)
- 長野県石油商業組合/第三者委員会「組合員間の価格調整を認定」報告書公表 (07月01日)
- 倒産速報/丸住製紙グループの丸住ラインが解散へ (07月01日)
2024年07月05日 16:12 / 経営
仏ルノートラックは7月4日、社内の物流フロー電動化を強化し、リヨン工場とブール=アン=ブレス工場間の車軸の輸送に、EVトラック「E-Tech T 4×2トラクター」を導入すると公表した。
導入台数は5台。22トンの機材を積んで1日2往復(360km)し、リヨン工場で製造された車軸を、大型トラックを組み立てているブール=ガン=ブレス工場に配送する。
トラックはリヨンの施設で1日1回45~50分の充電が必要で、このために充電ステーションが特別に設置されている。また運送業者のデポでも毎晩充電される。
ルノートラックでは、この取り組みにより年間約44万kmをEVで走行し、375トンのCO2が削減できるとしている。