経営 に関する最新ニュース
一覧- 国土交通省/中野大臣「オートロック付きマンションの置き配」宅配企業の連携促進 (09月17日)
- ロボトラック/累計16.5億円の資金調達を実施 (09月17日)
- 両備トランスポート/9月15日から新TVCMの放映開始 (09月17日)
- 東北運輸局/酒気帯びで仙台市の運送事業者「輸送施設の使用停止(120日車)」行政処分 (09月17日)
- 三菱ふそう/世界初のEV対応業務専用作業服を開発 (09月16日)
2024年07月12日 17:34 / 経営
神奈川県は、県内の貨物運送業界を支援するため、大型等運転免許取得のための奨励金を交付する。
奨励金は、大型等の運転免許証を取得する際に、自動車教習所へ支払った費用を対象経費とし、従前所持している免許と新たに取得した免許の種類に応じて公布される。1人あたりの上限金額は、新たに取得した免許が大型一種免許(従前の所持免許が中型一種・二種以外)15万円、大型一種免許(従前の所持免許が中型一種・二種に限る)12万円、中型一種免許9万円、準中型免許5万円。
対象となる事業者は、県内に本店または主たる事務所がある法人または県内に事業所がある個人事業主で、当該事業者全体における事業用貨物自動車の保有車両数が5両以上の事業者。さらに今後も、引き続き事業を継続する意向を有すること、神奈川県が実施する神奈川県大型等運転免許取得促進事業のフォローアップ調査に協力できることを要件としている。
申請期間は7月18日~2025年2月14日までで、先着順。
申請方法及び申請の手引き等は、県のホームページ(https://www.pref.kanagawa.jp/docs/xa4/oogata.html)を参照。