交通 に関する最新ニュース
一覧- NEXCO3社/25年度、大型車駐車マスを510台分拡充 (04月25日)
- 北海道運輸局/大型トラックの車輪脱落事故防止に向け街頭点検を実施 (04月25日)
- 中央道/諏訪湖スマートIC、7月27日15時開通 (04月25日)
- 九州道/鞍手PA(下り:熊本方面)の駐車マス拡充 (04月25日)
- 山形道/寒河江IC~西川IC(上下線)、5月12日~14日夜間通行止め (04月25日)
2024年10月18日 11:16 / 交通
警察庁が公表した交通事故統計月報によると、今年9月中に発生した交通事故件数は2万3079件(前年同期比7.1%減)で、うち死亡事故は217件(1.4%増)となった。
また今年1月から9月末までの累計では、交通事故件数は21万446件(5.2%減)、死亡事故は1825件(0.1%減)で減少しているが、死者数は1876人(0.2%増)と増加している。9月中に発生した事業用トラックが第1当事者となる死亡事故件数(軽トラックは除く)は前年同月より9件減少し12件。
内訳は大型8件(5件減)、中型2件(2件減)、準中型1件(1件減)、普通1件(1件減)。いずれも前年より減少しており、特に大型の死亡事故件数が大きく減少した。ただし、1-9月の累計では144件(1件増)で、前年を超えている。