交通 に関する最新ニュース
一覧- NEXCO3社/25年度、大型車駐車マスを510台分拡充 (04月25日)
- 北海道運輸局/大型トラックの車輪脱落事故防止に向け街頭点検を実施 (04月25日)
- 中央道/諏訪湖スマートIC、7月27日15時開通 (04月25日)
- 九州道/鞍手PA(下り:熊本方面)の駐車マス拡充 (04月25日)
- 山形道/寒河江IC~西川IC(上下線)、5月12日~14日夜間通行止め (04月25日)
2024年10月18日 15:59 / 交通
NEXCO西日本は、中国道・荷卸峠PA(下り線・九州方面)で大型車の駐車マスを増設する。
工事は土日祝を除く11月18日~2025年1月31日の期間、各日8時~18時に実施。工事中も駐車可能台数を極力減少させないよう、駐車場の一部を規制しながら行う。
この増設工事により、大型車の駐車マスは16台(10台増)、バスは1台(1台増)となる。トレーラについては現在の2台から変更はない。
なおNEXCO各社では、全国のSA・PAにおいて2023年度は大型車駐車マス約630台の拡充を完了、2024年度は約560台の拡充を予定している。