交通 に関する最新ニュース
一覧- 名二環、東名阪道/清洲西IC~名古屋西JCT、4月12日~21日に昼夜連続・通行止め (01月17日)
- 小田厚/小田原東IC~二宮IC間、4月7日からリニューアル工事 (01月17日)
- 名神/彦根IC~八日市IC、4月からリニューアル工事で車線規制を実施 (01月17日)
- 関門自動車道/門司港IC出入口ランプ、めかりPAを1月20日から一時閉鎖 (01月16日)
- 宮崎港(臨港道路)/2月17日~22日、一部を夜間全面通行止め (01月16日)
2024年08月23日 10:51 / 交通
NEXCO西日本が実施していた、中国道・王司PA(下り線)の大型車駐車マス拡充工事が、8月23日に完了した。
工事では駐車マスと一部の施設のレイアウトを変更することで、駐車マスを拡充。これまで小型33台、大型19台のみであったのに対し、工事後は小型25台、小型・大型兼用8台、大型22台となり、さらにバス2台、トレーラー1台も新たに設置された。
なお、工事期間中は昼夜ともに駐車マスの数が減少したが、EXCO西日本によれば目立った混雑はなかったとしている。
中国道の大型車駐車マス拡充は、既に神郷PA(下り線)が完了済(10台→17台)。さらに10月頃より荷下峠PA(下り線)でも拡充工事が実施される予定となっている。