交通 に関する最新ニュース
一覧- 松江道/三刀屋木次IC~宍道JCT間(下り線)、7月3日20時~翌6時緊急工事通行止め (07月03日)
- しまなみ海道/大島北IC~大島南ICを昼間全面通行止め、9月1日から (07月03日)
- 国道161号/志賀IC~北小松南交差点で夜間 通行止めを実施 (07月02日)
- 京滋BP、名神、第二京阪/9月1日から夜間通行止め、夜間閉鎖を実施 (07月01日)
- 京葉道路/7月14日・15日、幕張IC(下り線出口ランプ)を夜間閉鎖 (07月01日)
2024年11月15日 15:58 / 交通
関東地方整備局千葉国道事務所は11月15日、高規格道路として調査中の新湾岸道路(外環高谷JCT周辺から蘇我IC周辺ならびに市原IC周辺)について、WEBアンケート調査を開始した。
千葉県湾岸市域は、今後も港湾機能の強化や物流施設の立地等に伴う交通需要が見込まれる一方、慢性的な交通渋滞が発生しており、交通円滑化が喫緊の課題となっている。
この課題を解決するために構想されているのが新湾岸道路だが、計画の具体化にあたっては千葉県三番瀬再生計画との整合など、自然環境や景観などへの配慮も求められることから、丁寧に合意形成を図る必要があり、現在、新湾岸道路有識者委員会を設立して検討が進められている。
今回開始したアンケート調査もその一環となるもの。またオープンハウス(パネル展示を中心とした対話形式による説明会)も、12月以降順次開催していく。
■Webアンケートサイト(https://form.run/@shinwangandouro)
■新湾岸道路ポータルサイト(https://www.ktr.mlit.go.jp/chiba/chiba_index080.html)