交通 に関する最新ニュース
一覧- 国道8号米原バイパス/9月23日に全線開通 (08月27日)
- 秋田道/全国花火競技大会開催、8月30日大会終了後から翌未明に渋滞予測 (08月27日)
- 後志道/9月1日~2日仁木IC~余市IC、9月3日~5日余市IC(仁木側)~余市IC(小樽側)で夜間通行止め (08月27日)
- 幌富・豊富BP、国道40号/豊富サロベツIC~幌加IC~豊富北IC等で通行止め (08月27日)
- 北海道開発局/国道44号で特殊車両取締り、1台に指導実施 (08月27日)
2025年01月28日 17:09 / 交通
四国地方整備局、四国運輸局、高松地方気象台、NEXCO西日本四国支社、本州四国連絡高速道路は1月28日、大雪等の影響による通行止めの可能性が高い区間を発表した。
29日夜遅くにかけて、山地を中心に大雪となり、平地でも大雪となる所がある見込み。この影響により交通障害が発生するおそれがある場合、通行止めを行う可能性がある。
通行止めの可能性が高い区間は、高速道路では松山道・川内IC~いよ西条IC、今治小松道・今治湯ノ浦IC~いよ小松JCTで、通行止めの開始は28日12時~18時の見込み。
また、国道11号・西条市丹原町志川~東温市河之内も、28日13時以降に通行止めを開始する見込みとしている。