国土交通省は1月30日、トラック・物流Gメンによる11月・12月「集中監視月間」の取り組みから、貨物自動車運送事業法に基づき「NX・NPロジスティクス」(大阪府摂津市・倉庫・利用運送事業者)、「吉野工業所」(東京都江東区・荷主)に勧告を実施した。
<勧告を行った荷主等>
勧告を行った年月日 |
荷主等 |
氏名又は名称 |
本社所在地 |
違反原因行為の内容 |
要請を行った年月 |
違反原因行為の内容 |
2025年1月30日 |
倉庫・利用運送 |
NX・NPロジスティクス |
大阪府摂津市 |
長時間の荷待ち |
2023年12月5日 |
長時間の荷待ち |
2025年1月30日 |
荷主 |
吉野工業所 |
東京都江東区 |
長時間の荷待ち |
2023年11月30日 |
長時間の荷待ち |
2社は、過去にトラック・物流Gメンから「要請」が実施されたが、その後も違反原因行為に係る情報が相当数寄せられており、要請後もなお違反原因行為をしていることを疑うに足りる相当な理由があると認められた。
そのため、今後違反原因行為をしないよう「勧告」し、その旨を「公表」した、と説明している。
<トラック・物流Gメンによる集中監視月間の活動実績>

なお「集中監視月間」では、Gメン調査員が全国で115件の違反原因行為に該当すると考えられる情報を収集し、運輸支局へ通知。また、悪質な荷主や元請事業者等に対し、423件の「働きかけ」(荷主304件・元請事業者104件・その他15件)及び7件の「要請」(荷主4件・元請2件・その他1件)を実施。
「勧告」「要請」等の対象となった荷主等に対しては、違反原因行為の早急な是正を促すとともに、改善計画の提出を指示した。
■トラックGメンによる集中監視月間の取組結果
https://www.mlit.go.jp/report/press/content/001859404.pdf
東北運輸局/トラック・物流Gメン「集中監視月間」で着荷主に要請実施