車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- 日野/国内初の燃料電池大型トラック量産モデル「日野プロフィア Z FCV」を発売 (09月17日)
- いすゞ/国内初、小型充填機を用いたバイオメタン充填実証に参加、エルフCNGを走行 (09月16日)
- モノタロウ/従来品を上回る洗浄力のブレーキ&パーツクリーナーを発売 (09月16日)
- みなと運送/三菱ふそう「キャンター」3トンウイング車導入 (09月12日)
- ボルボ/大型トラック「FH」1135台をリコール、燃料漏れのおそれ (09月12日)
2025年02月04日 12:01 / 車両・用品
三菱HCキャピタル、三菱オートリース、新明和オートセールスの3社は、このほどカーボンオフセット付ごみ収集車のサブスクリプションサービスの提供を開始した。
新明和オートセールスが提供している特装車のサブスクサービス「G SUB」に、カーボンオフセットの枠組みを追加し、機能を拡充したもの。
新明和オートセールスがごみ収集車の調達とメンテナンス先選定を担当。三菱HCキャピタルはゴミ収集車が排出するCO2をJクレジット制度の活用でオフセットし、三菱オートリースがメンテナンス及びカーボンオフセット付のごみ収集車を自治体、業務委託先企業にリースする。
自治体は、このサービスを活用することで、ごみ収集車導入の初期コスト抑制とランニングコストの予算化が可能になり、同時にCO2排出量の削減につなげることができる。