交通 に関する最新ニュース
一覧- 国交省/22年11月東名高速で発生した大型トラック追突事故の調査報告書を公表 (03月21日)
- 関越道/高坂SA付近、3月28日から付加車線運用開始で渋滞緩和 (03月21日)
- 道東道/十勝清水IC~占冠IC、3月28日13時~15時に通行止め (03月21日)
- 道央道/4月11日~17日に北郷ICでIC閉鎖、4月14日~18日に一部区間で通行止め (03月21日)
- 東北道/鏡石PA、鏡石スマートIC(下り)、4月22日に夜間閉鎖 (03月21日)
2025年02月07日 15:54 / 交通
国土交通省のまとめによると、2月7日14時時点で高速道路5路線14区間、有料道路2路線37区間、直轄国道1路線2区間、補助国道11路線11区間、都道府県道等1道12県43区間が、大雪の影響で通行止めとなっている。
■高速道路[大雪による通行止め:5路線14区間]
九州道(八幡IC~古賀IC)【4区間】滞留なし
東北道(本宮IC~福島西IC)【3区間】滞留なし
磐越道(磐梯熱海IC~猪苗代磐梯高原IC)【1区間】滞留なし
松山道(西予宇和IC~宇和島坂下津IC)【4区間】滞留なし
中部縦貫道(白鳥IC~油坂除雪センター前)【2区間】滞留なし
■有料道路[大雪による通行止め:2路線37区間]
指宿有料道路(頴娃IC~谷山IC)【4区間】滞留なし
北九州高速(1~5号線)【33区間】滞留なし
■直轄国道[大雪による通行止め:1路線2区間]
国道3号(福岡県北九州市)滞留なし
国道3号(福岡県岡垣町)滞留なし
■補助国道[大雪による通行止め:11路線11区間]
国道359号(富山県小矢部市~石川県金沢市)滞留なし
国道389号(長崎県雲仙市)滞留なし
国道197号(愛媛県八幡浜市)滞留なし
国道500号(福岡県添田町)滞留なし
国道496号(福岡県みやこ町)滞留なし
国道503号(宮崎県五ヶ瀬町~諸塚村)滞留なし
国道263号(福岡県福岡市~佐賀県佐賀市)滞留なし
国道304号(富山県南砺市)滞留なし
国道156号(富山県南砺市)滞留なし
国道158号(福井県大野市)滞留なし
国道385号(佐賀県吉野ヶ里町~福岡県那珂川市)滞留なし
■都道府県道等[大雪による通行止め:1道12県43区間]
北海道 2区間 滞留なし
富山県 1区間 滞留なし
岐阜県 4区間 滞留なし(倒木1)
福井県 2区間 滞留なし(倒木1)
広島県 1区間 滞留なし
山口県 3区間 滞留なし(倒木3)
愛媛県 3区間 滞留なし(倒木1)
高知県 3区間 滞留なし
福岡県 13区間 滞留なし
長崎県 1区間 滞留なし
熊本県 2区間 滞留なし
宮崎県 5区間 滞留なし
鹿児島県3区間 滞留なし