交通 に関する最新ニュース
一覧- 全日本トラック協会/重さ指定道路の指定で325区間を要望 (09月12日)
- 全日本トラック協会/「高さ指定道路」の指定で188区間を要望 (09月12日)
- 中央道/10月6日から八王子IC~八王子JCTでリニューアル工事、最大5kmの渋滞発生を予測 (09月12日)
- 横浜新道/9月24日・25日、新保土ヶ谷ICを夜間ランプ閉鎖 (09月12日)
- 国道161号(湖西道路)/仰木雄琴ICオンランプ(京都方面)、9月16日~22日に夜間通行止め (09月12日)
2025年02月13日 10:11 / 交通
NEXCO西日本は、2月10日朝に米子道・鳥居トンネル(岡山県真庭市藤森)下り線で、非常用設備の作動によるトンネル内進入禁止措置が46分間生じる事象があったと公表した。
非常用設備(手動通報機)の作動により、「進入禁止 火災」の情報を表示し、トンネル内進入禁止措置を午前5時27分から午前6時13分の46分間実施したもの。
現場を確認した結果、火災は発生しておらず誤表示と判明したため、「進入禁止 火災」を解除した。現在、非常用設備の作動の原因については調査中で、原因を特定したうえで、適切な対応を図る。