交通 に関する最新ニュース
一覧- 日本自動車工業会/「お・と・さ・な・い」 防ごう大型車の車輪脱落事故、チラシ作成 (10月17日)
- 北陸地方整備局など/国道と高速道路で特殊車両・過積載車両の合同取締りを実施 (10月17日)
- 山陽道/宮島SA(上り線)の大型車駐車マス拡充工事が終了、89台駐車可能に (10月17日)
- 中部横断道/11月10日から富沢IC~六郷ICを夜間通行止め (10月17日)
- 国道57号・中九州横断道路/大野IC(熊本方面)、10月17日に夜間通行止め (10月17日)
2025年02月13日 10:11 / 交通
NEXCO西日本は、2月10日朝に米子道・鳥居トンネル(岡山県真庭市藤森)下り線で、非常用設備の作動によるトンネル内進入禁止措置が46分間生じる事象があったと公表した。
非常用設備(手動通報機)の作動により、「進入禁止 火災」の情報を表示し、トンネル内進入禁止措置を午前5時27分から午前6時13分の46分間実施したもの。
現場を確認した結果、火災は発生しておらず誤表示と判明したため、「進入禁止 火災」を解除した。現在、非常用設備の作動の原因については調査中で、原因を特定したうえで、適切な対応を図る。