労務 に関する最新ニュース
一覧- 中国運輸局、鳥取県トラック協会/「トラック運送業のPR動画制作」採用促進 (04月30日)
- 信州名鉄運輸/公式インスタグラム開設、採用情報や会社紹介など情報発信 (04月30日)
- アサヒロジスティクス/従業員の子供が参加「交通安全メッセージ」ラジオCM第2弾放送 (04月30日)
- 栗山自動車工業/社員の子供の進学で「入学お祝金」支給 (04月30日)
- 西濃運輸/AT限定免許保持者「集配ドライバー職」中途採用を本格化 (04月28日)
2025年02月28日 16:38 / 労務
全日本トラック協会は2月26日、リーフレット「飲酒運転根絶を目指して~トラックドライバーの飲酒の実態と再発防止策~」を改訂した。
リーフレットに掲載された飲酒実態をみると、年齢別では50代が最も多く、次いで60代となっている。また、運転経験年数別では5年以下のドライバーに飲酒運転事案が最も多くみられる。一方で、それ以上の経験年数でも飲酒運転時間が少なからず発生しており、経験年数にかかわらず、全てのドライバーに対して飲酒運転根絶の指導を徹底することが求められている。
■飲酒運転根絶を目指して~トラックドライバーの飲酒の実態と再発防止策~
https://jta.or.jp/wp-content/uploads/2025/02/202502inshu.pdf