経営 に関する最新ニュース
一覧- 政府/日本郵便「軽貨物事業処分」委託先確保で国土交通省の支援表明 (09月05日)
- 久留米運送/鹿児島県出水市「出水店」を直営化 (09月05日)
- 国土交通省/全日本トラック協会にパレットの利用状況・回収時の作業状況調査で協力要請 (09月05日)
- 9月3日からの大雨/東九州道で被災による通行止め、国道388号(宮崎県延岡市)で法面崩落など(5日4時) (09月05日)
- YKK、大王製紙、北陸コカ/異業種3社で共同輸送を開始 (09月04日)
2025年03月21日 16:49 / 経営
愛媛県西予市は4月10日~5月30日、「西予市運送事業者等燃油高騰対策支援事業補助金」の申請を受け付ける。
市内に本社または営業所を有する運送会社等に対し、西予市内の営業所等に配置している営業用車両の台数に応じて補助金を交付する。6月中に支援金を交付する予定だ。
1台あたり、普通自動車3万5000円、小型自動車(霊柩車を除く)1万7000円、軽貨物車(霊柩車を除く)1万7000円を交付する。
西予市運送事業者等燃油高騰対策支援事業補助金の対象者は、「運送事業者等であって4月1日時点で市内に本社又は営業所を有する法人又は個人」「交付を受けた後も、引き続き市内で事業を継続する意思があること」「西予市中小企業等物価高騰対策支援事業の申請をしていないこと」「市税を滞納していないこと」のすべての要件を満たす事業者となっている。
支援金の交付額は、2024年9月末時点で、交付対象者が事業で使用するために西予市内の営業所等に配置している営業用車両の台数に応じて算定する。
なお、トラック協会へ所属する一般貨物運送事業者は、「東宇和地区トラック協会」に申請する。
■東宇和地区トラック協会
所在地:愛媛県松山市井門町1081-1
TEL:089-957-1069
FAX:089-993-5501
■問い合わせ
西予市経済振興課
所在地:愛媛県西予市宇和町卯之町3-434-1
TEL:0894-62-6408
FAX:0894-62-6571