全ト協/5月は「トラック運送業界の美化月間」ゴミ持ち帰り啓発

2025年04月09日 13:42 / 労務

全日本トラック協会は、5月を清掃や落書き消しなどの環境美化につながる活動を行う「トラック運送業界の美化月間」に設定し、都道府県トラック協会とともに取り組みを進める。

<啓発用チラシ>
20250409gomi 748x1024 - 全ト協/5月は「トラック運送業界の美化月間」ゴミ持ち帰り啓発

全ト協では、「トラック運送業界の美化月間」における不法投棄(ポイ捨て)対策として「ゴミは持ち帰ろう!」キャンペーンを企画。車内ゴミの事業所への持ち帰りをドライバーに意識づけするための車内貼付用のステッカーと、各協会で会員事業者への展開のために使える啓発用チラシを全国のトラック協会に配布した。

<埼玉県トラック協会の啓発チラシ>
20250409gomi2 763x1024 - 全ト協/5月は「トラック運送業界の美化月間」ゴミ持ち帰り啓発

また、全国の各トラック協会においても、全ト協と足並みをそろえてさまざまな取り組みを実施している。5月以外の月に、ゴミ対策などの環境美化に関する活動を行うトラック協会も多く、各協会独自で工夫を凝らしたイベントなどを開催している。

現在、全国のトラック協会の取り組みの中から、他県での参考にもなりそうな好事例として、埼玉県トラック協会、神奈川県トラック協会、愛知県トラック協会、京都府トラック協会、高知県トラック協会の事例を紹介している。

トラック運送業界の美化月間(5月)

全ト協/「ドライバーの食生活と健康管理」全6回の動画完結

労務 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧