経営 に関する最新ニュース
一覧- トーヨータイヤ/低炭素物流推進に向けた取り組みで2つの賞を受賞 (07月02日)
- 「2024年問題」実態調査/多くの企業が現場のアナログ業務に課題 (07月01日)
- 国交省/ラストマイル配送の効率化等に向けた検討会を開催 (07月01日)
- 長野県石油商業組合/第三者委員会「組合員間の価格調整を認定」報告書公表 (07月01日)
- 倒産速報/丸住製紙グループの丸住ラインが解散へ (07月01日)
2025年04月23日 11:25 / 経営
中部運輸局は4月22日、トラック運送事業者に対して3月に行った行政処分を公表した。
「輸送施設の使用停止(10日車)」以上の行政処分を受けたのは、11社だった。
■マルタツ・本社営業所(愛知県碧南市長田町)
3月14日、輸送施設の使用停止(80日車)及び文書警告の行政処分。
2024年10月15日、酒気帯び運転をしたことを端緒として、監査を実施。
事業計画の変更認可違反、乗務時間等基準告示の遵守違反、健康診断未受診、点呼の実施義務違反、点呼の記録記載事項等不備など、13件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は8点(営業所点数8点)。
■ムソー・本社営業所(愛知県小牧市郷西町)
3月19日、輸送施設の使用停止(80日車)及び文書警告の行政処分。
2024年5月21日、9月10日、11月5日、労働局からの通報を端緒として、監査を実施。
事業計画の変更認可違反、乗務時間等基準告示の遵守違反、健康診断未受診、点呼の記録義務反、点
呼の記録記載事項等不備など、13件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は8点(営業所点数8点)。
■わあくす・本社営業所(静岡県静岡市清水区折戸)
3月19日、輸送施設の使用停止(40日車)及び文書警告の行政処分。
2024年10月16日、監査方針に基づいて、監査を実施。
乗務時間等基準告示の遵守違反、定期点検整備等の未実施、整備管理者の研修受講義務違反、点呼の実施義務違反、点呼の記録義務違反など、11件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は4点(営業所点数4点)。
■焼津陸運・本社営業所(静岡県焼津市大住字横山)
3月19日、輸送施設の使用停止(40日車)及び文書警告の行政処分。
2024年11月7日、監査方針に基づいて、監査を実施。
配置車両数違反、乗務時間等基準告示の遵守違反、ホイールナットの脱落による車輪脱落事故、点呼の実施不適切、点呼の記録保存義務違反など、8件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は4点(営業所点数4点)。
■WATANABE・本社営業所(岐阜県高山市久々野町久々野)
3月19日、輸送施設の使用停止(30日車)及び文書警告の行政処分。
2024年5月14日、監査方針に基づいて、監査を実施。
勤務時間等基準告示の遵守違反、ホイールボルト折損等による車輪脱落事故、点呼の記録義務違反、点呼の記録記載事項等不備、業務の記録記載事項等不備など、7件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は3点(営業所点数3点)。
■ケイズドリーム・本社営業所(三重県津市栗真町屋町字西垣内)
3月21日、輸送施設の使用停止(20日車)及び文書警告の行政処分。
2024年10月9日、死亡事故を引き起こしたことを端緒として、監査を実施。
健康診断未受診、運転者等台帳の作成義務違反、運転者等台帳の記載事項等不備、運転者に対する指
導監督義務違反、特定の運転者に対する指導義務違反、特定の運転者に対する運転適性診断未受診の6件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は2点(営業所点数2点)。
■ユートランス・本社営業所(愛知県知多郡武豊町大字東大高字中浜田)
3月21日、輸送施設の使用停止(80日車)及び文書警告の行政処分。
2024年9月18日、10月7日、死亡事故を引き起こしたことを端緒として、監査を実施。
事業計画の変更認可違反、乗務時間等基準告示の遵守違反、乗務時間等基準告示の遵守違反、健康診断未受診、点呼の実施義務違反など、10件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は8点(営業所点数8点)。
■真沙斗急送・本社営業所(福井県坂井市丸岡町末政)
3月25日、輸送施設の使用停止(70日車)及び文書警告の行政処分。
2024年5月14日、5月24日、重傷事故を引き起こしたことを端緒として、監査を実施。
勤務時間等基準告示の遵守違反、健康診断未受診、定期点検整備等の未実施、整備管理者の研修受講義務違反、点呼の実施義務違反など、15件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は7点(営業所点数7点)。
■ワラマック・本社営業所(静岡県磐田市松本字大西)
3月25日、輸送施設の使用停止(70日車)及び文書警告の行政処分。
2024年11月15日、死亡事故を引き起こしたことを端緒として、監査を実施。
勤務時間等基準告示の遵守違反、健康診断未受診、点呼の実施義務違反、点呼の記録義務違反、点呼の記録記載事項等不備など、14件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は7点(営業所点数7点)。
■KARIKO・本社営業所(静岡県藤枝市青葉町)
3月25日、輸送施設の使用停止(59日車)及び文書警告の行政処分。
2024年11月28日、死亡事故を引き起こしたことを端緒として、監査を実施。
点呼の実施義務違反、運行記録計による記録義務違反、運転者等台帳の作成義務違反、運転者等台帳の記載事項等不備、運転者に対する指導監督義務違反など、7件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は6点(営業所点数6点)。
■岐阜トランポ・岐阜トランポ営業所(岐阜県高山市下切町)
3月26日、輸送施設の使用停止(40日車)及び文書警告の行政処分。
2024年5月31日、重傷事故を引き起こしたことを端緒として、監査を実施。
勤務時間等基準告示の遵守違反、点呼の記録義務違反、点呼の記録記載事項等不備、運転者に対する指導監督義務違反、運転者に対する指導監督記録記載事項等の不備、損害賠償の支払能力確保義務違反の6件の違反が認められた。
この処分により付された違反点数は4点(営業所点数4点)。