交通 に関する最新ニュース
一覧- 国交省/2025年度以降「東北道・佐野SA~大谷PA」自動運転車優先レーン設定 (07月04日)
- 都道府県警察/7月の公開交通取締り情報更新、重点場所などを取締り (07月04日)
- 事故調査委員会/東北道で発生した大型トラック衝突事故、疲労による注意力低下が要因 (07月04日)
- 青森県警/2024年「交通事故多発交差点」5カ所を発表 (07月04日)
- 山形県警/高さ4.1メートルの自動車が通行可能な道路に5路線追加 (07月04日)
2025年04月24日 16:48 / 交通
NEXCO中日本と静岡県警は、4月25日(金)21時~23時、東名・豊川IC~三ヶ日JCT(上り)で、交通事故見分のため通行止めを実施する。
迂回路は国道362号線となるが、国道362号線は一部区間で高さ4m制限がある。そのため、4mを超える車は国道301号線、静岡県道310号線の利用をお願いしている。
通行止め区間(乗継IC間)を一般道に迂回し、再度同一方向の高速道路に乗り継ぐ利用者には、高速道路料金が割高にならないよう所定の方法により料金の調整を行う。