JL連合会/Webセミナーで外国人ドライバー受け入れのリアルを共有

2025年11月13日 16:43 / イベント・セミナー

日本ローカルネットワークシステム協同組合連合会(JL連合会)近畿地域本部は11月7日、「特定技能外国人ドライバー受入のリアルな声~実際に受け入れてわかったこと・思ったこと~」をテーマに2025年度Webセミナーを実施し、約40名が参加した。

セミナーでは、まず特定外国人の紹介・登録支援機関GLORY OF BRIDGEの出村康作代表取締役が、外国人ドライバー受け入れの基本や費用などについて講演。その後、鳥羽運送の鳥羽弘基代表取締役および現職ドライバー2名が現場の声を紹介した。

<講演風景>
20251113JL - JL連合会/Webセミナーで外国人ドライバー受け入れのリアルを共有

鳥羽運送は今年から、特定技能外国人ドライバーの受け入れを本格的に開始し、和歌山県内で初の特定技能ドライバー職としてインドネシア人2名を採用。現在は貴重な戦力として活躍している。

参加者からは「実際に働いている2名の声を直接聞けて良かった」「自社でも今後検討したい」などの意見が寄せられ、好評を得た。外国人ドライバー採用は注目度が高まっている分野であり、近畿地域本部では今後も同テーマでのWebセミナーの開催を検討している。

JL連合会/運行管理者講習を長野で開催

イベント・セミナー に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧