神奈川県トラック協会/推しの1台を選ぶ「はたらくトラック総選挙」結果発表
2025年11月18日 16:45 / イベント・セミナー
- 関連キーワード
- トラック協会
神奈川県トラック協会が8月18日~10月18日まで開催した「はたらくトラック総選挙」の結果、「10tトラック」が第1位となった。
この総選挙は、トラックの魅力を広く知ってもらうことを目的に実施したもの。特設サイトで様々なシーンで活躍する全13種類のトラックの中から「魅力的」「かっこいい」「社会を支えている」など幅広い視点で、1人1票“推しの1台”を選ぶ形式で開催され、計4958票の投票が寄せられた。
第1位となった10tトラックは、997票を獲得。第2位は6軸中低床トレーラで879票、第3位は活魚運搬車で691票を獲得した。
主催した神奈川県トラック協会は「私たちの暮らしを支えるトラック。その魅力をもっと身近に感じていただきたいーその思いから始まったのが、この総選挙です。今回の取り組みを通じて、少しでもトラックへの理解や応援の輪が広がったなら大変うれしく思います」とコメント。
また「神奈川県内で実施した調査では、多くの方がトラックを『かっこいい』と感じてくださる一方で、営業用トラックを示す“緑ナンバー”については、まだ十分に知られていないことが分かりました」とし、今後、緑ナンバートラックへの理解と認知を進めていきたいとしている。
最新ニュース
一覧- 三菱ふそう/イスラエル企業と次世代商用車技術の共同開発に向けた協業を開始 (11月18日)
- Azoop/構内事故の61%はバック時に発生、物流業界の安全課題を可視化 (11月18日)
- ティーティス/データ・テックと業務提携、既存ドラレコをAI化 (11月18日)
- 日本ボデーパーツ工業/超高輝度LED採用の小型軽量「角miniマーカー」を発売 (11月18日)
- トラックオーコク/外国人トラックドライバーの紹介・登録支援事業を開始 (11月18日)
- JL連合会/近畿地域本部が社会貢献活動を実施、地域防犯に貢献 (11月18日)
- ヤマトホールディングス/25年4~9月のエクスプレス事業は営業損失167億円 (11月18日)
- ヤマトホールディングス/25年4~9月、平均単価「宅急便」717円「ネコポス」188円、「メール」86円 (11月18日)
- ヤマトホールディングス/25年4~9月「傭車費」23.1%増の1405億円 (11月18日)
- 神奈川県トラック協会/推しの1台を選ぶ「はたらくトラック総選挙」結果発表 (11月18日)
- 熊本県トラック協会/「トラック運送企業の合同説明会」2026年2月1日~14日に県内4カ所で開催 (11月18日)
- 四国運輸局/トラック・物流Gメン10月末時点で要請11件・働きかけ83件実施 (11月18日)
- 首都高速/12月1日・2日、三郷JCTの一部を夜間通行止め (11月18日)
- 仙台西道路/12月18日・19日、立町トンネルを夜間通行止め (11月18日)
- 国道58号・名護東道路/名護市伊差川~名護市数久田、11月25日~1月9日に夜間通行止め (11月18日)
- トラック運送業界の景況感/25年7~9月は4.1ポイント悪化、運送原価上昇分を転嫁できず (11月17日)
- JL連合会/新政権への期待感による株価上昇で、25年10月全国取引高は前月比8%増 (11月17日)
- T2/設立1周年で「自動運転トラック輸送実現会議」の参画企業が15社に拡大 (11月17日)
- チューリング/東急不動産、大日本印刷と資本業務提携、完全自動運転技術開発を加速 (11月17日)
- 中国FOTON/新世代大型トラックなど北京で発表 (11月17日)


