施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- 西濃運輸/集荷時間の通知機能を全店導入、物流業務のDXを加速 (04月30日)
- 愛知県トラック協会/「東三河トラック輸送サービスセンター」売却、5月23日に一般競争入札 (04月28日)
- 仙台TS/5月17日「食堂」8時~13時の短縮営業 (04月25日)
- 中国道/大佐SA(上下線)トイレリニューアル (04月25日)
- EVモーターズ/大阪に南港サービスセンターを新設 (04月24日)
2024年04月23日 10:59 / 施設・機器・IT
センコーは4月22日、中国製小型EVトラックを試験導入し、19日にセンコーグループの東京納品代行西日本で出発式を開催した。
<試験導入された中国製小型EVトラック(左からセンコー 大越昇取締役専務執行役員 、東京納品代行西日本 寺下 一志社長)>
試験導入したEVトラックは1台で、約3か月間実証実験を実施する。
センコーはこれまでにも三菱自動車のEV軽商用車「ミニキャブミーブ」や三菱ふそうのEV小型トラック「eキャンター」など、EVを積極的に導入しているが、中国製EVは今回が初。
東納西日本の南港輸送センター(大阪市)に配備、大阪市内から神戸市周辺部を含めた百貨店など小売向け配送で使用し、走行・電力消費などのデータなどから、日本での本格的な運用が可能か検討するとしている。
■車両概要
ボディ-タイプ | ドライバン |
車両総重量 | 約6トン |
積載重量 | 約2.5トン |
充填時間 | 約12時間 |
航続距離 | 約200km |