経営 に関する最新ニュース
一覧- 政府/日本郵便「軽貨物事業処分」委託先確保で国土交通省の支援表明 (09月05日)
- 久留米運送/鹿児島県出水市「出水店」を直営化 (09月05日)
- 国土交通省/全日本トラック協会にパレットの利用状況・回収時の作業状況調査で協力要請 (09月05日)
- 9月3日からの大雨/東九州道で被災による通行止め、国道388号(宮崎県延岡市)で法面崩落など(5日4時) (09月05日)
- YKK、大王製紙、北陸コカ/異業種3社で共同輸送を開始 (09月04日)
2024年07月22日 14:22 / 経営
全日本トラック協会は7月22日、「2024年度貨物自動車運送事業安全性評価事業(Gマーク制度)」について、9460事業所の申請を受理したと公表した。
協会では、7月1日から14日までWeb申請システムによる申請受付を実施。新規申請は1155事業所、更新申請は8305事業所で、前年度より301事業所の減少となった。
<2024年度貨物自動車運送事業安全性評価事業に係る申請の状況(速報値) >
また更新申請の内訳は、初回更新申請が1283事業所、2回目更新が1245事業所、3回目更新が1656事業所、4回目更新が1770事業所、5回目更新が1051事業所、長期安全認定(ゴールドGマーク)となる6回目更新が1300事業所となっている。
今後、評価基準に基づいて申請書類の審査が行われ、12月中旬に認定・公表される。