交通 に関する最新ニュース
一覧- 北陸道/賤ケ岳SA(下り)駐車マスの増設工事に着手、大型車1.3倍に (04月30日)
- 秋田道/北上西IC~湯田IC(上下線)、5月19日~23日に夜間通行止め (04月30日)
- 東九州道・隼人道路/6月15日に隼人東IC~隼人西ICの4車線化工事完成 (04月28日)
- 東北道/平泉前沢IC~水沢IC(上下線)、5月13日に夜間通行止め (04月28日)
- 上信越道/佐久IC~碓氷軽井沢IC、5月27日・6月17日に夜間通行止め (04月28日)
2024年08月15日 14:03 / 交通
台風7号の接近に伴い、高速道路各社は通行止めが予想される区間を発表した(15日10時時点)。
NEXCO東日本管内では、東京湾アクアライン(川崎浮島JCT~袖ケ浦IC)が16日6時以降、圏央道・木更津東IC~茂原長南ICが16日18時以降、圏央道・茂原長南IC~東金JCTが17日0時以降の通行止めとなる可能性が高いとしている。
NEXCO中日本及び関東地方整備局管内では、高波のため西湘バイパス(下り線)・大磯東IC~早川ICが16日0時~6時に通行止めとなる見込み。
首都高速では、中央環状線の外回りが板橋JCT~江北JCT、内回りが江北JCT~王子南合流、7号小松川線(上り)の小松川JCT、11号台場線(上り・下り)・芝浦JCT~有明JCT、湾岸線(西行き・東行き)・東扇島IC~並木・幸浦ICで通行止めを予測している。
また関東地方整備局では西湘バイパスの他、国道20号の大垂水と相模湖、千葉県の国道127号では小浦、元名、金谷で通行止めを行う可能性があるとしている。