施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- 西濃運輸/集荷時間の通知機能を全店導入、物流業務のDXを加速 (04月30日)
- 愛知県トラック協会/「東三河トラック輸送サービスセンター」売却、5月23日に一般競争入札 (04月28日)
- 仙台TS/5月17日「食堂」8時~13時の短縮営業 (04月25日)
- 中国道/大佐SA(上下線)トイレリニューアル (04月25日)
- EVモーターズ/大阪に南港サービスセンターを新設 (04月24日)
2023年06月09日 10:18 / 施設・機器・IT
福山通運と小丸交通財団は6月8日、福岡県糸島警察署との共催で6月6日に糸島市立長糸小学校(福岡県)の全校児童113名を対象に交通安全教室を開催したと発表した。
これから自転車に乗る機会が多くなる児童に、安全に自転車に乗るための必要な交通ルールやマナーを理解してもらうため、ドライブレコーダーの映像や自転車シミュレーターを使用した危険予測等についての体験学習を実施。児童からは「自転車の交通ルールやマナーをちゃんと守ります」など、交通安全意識の向上につながる感想が寄せられた。
<ドライブレコーダーを使用した危険予測>
同社では、子どもたちの安全を守るために、地域の小学校でトラックや自転車を使った交通安全教室を続けており、
これからも子どもたちの交通事故が1件でも減少するように、警察署や自治体と連携して交通安全の啓発活動に努めていくとしている。