施設・機器・IT に関する最新ニュース
一覧- 西濃運輸/集荷時間の通知機能を全店導入、物流業務のDXを加速 (04月30日)
- 愛知県トラック協会/「東三河トラック輸送サービスセンター」売却、5月23日に一般競争入札 (04月28日)
- 仙台TS/5月17日「食堂」8時~13時の短縮営業 (04月25日)
- 中国道/大佐SA(上下線)トイレリニューアル (04月25日)
- EVモーターズ/大阪に南港サービスセンターを新設 (04月24日)
2024年11月14日 14:54 / 施設・機器・IT
三菱ふそうトラック・バスは、山口県の販売・サービス拠点である山口支店(山口市)をリニューアルし、11月11日に営業を開始した。
同社は、国内販売拠点の改良・新設によって、より高品質なサービスの提供と従業員の労働環境のさらなる改善を目指す「ミライ」プロジェクトを進めているが、今回のリニューアルもその一環として実施されたもの。
老朽設備を更新したほか、従来は別棟だった事務所と部品庫を同一の建屋として新築し、業務効率や部門間連携を強化する。同支店は県下の宇部、萩、下関の各サービスセンターを統括する中核拠点でハブ機能を担うことから、部品庫は機能的な入出庫が可能な規模、レイアウトを採用した。
整備工場は、メイン工場の整備ストールサイズを大幅に拡大して新築。2レーンのリフトを対面式に配置し、2台同時に整備した場合でも車両を出し入れできるよう工夫するとともに、通過方式の4柱リフトを2基採用し、連結状態のままでトレーラの車検整備を可能にしている。
また、主に一般整備を行う旧工場は全面リニューアルし、1柱リフト3基を更新するとともに、作業効率の高い2分割フロアリフトを導入して機能を強化。さらに将来的な女性メカニックの採用を見据え、女性スタッフ用更衣室にシャワールームを設置した。
この他、お客様待合室を男女別にするとともに内装も温かみのあるものとし、快適に過ごせる環境としている。
■山口支店の概要
所在地:山口県山口市小郡長谷1-8-12
電話番号:083-974-1210(営業)、083-974-1300(整備)
営業時間:9:00~18:00 定休日 日曜日・祝日、第2土曜日(整備)
整備設備:13レーン 15ストール(整備大型8、中小型2、塗装1、板金3、検査場1)