交通 に関する最新ニュース
一覧- 北陸道/賤ケ岳SA(下り)駐車マスの増設工事に着手、大型車1.3倍に (04月30日)
- 秋田道/北上西IC~湯田IC(上下線)、5月19日~23日に夜間通行止め (04月30日)
- 東九州道・隼人道路/6月15日に隼人東IC~隼人西ICの4車線化工事完成 (04月28日)
- 東北道/平泉前沢IC~水沢IC(上下線)、5月13日に夜間通行止め (04月28日)
- 上信越道/佐久IC~碓氷軽井沢IC、5月27日・6月17日に夜間通行止め (04月28日)
2025年01月23日 14:42 / 交通
富山県トラック協会は1月21日、2024年の富山県内における事業用貨物自動車の人身事故発生件数は48件、死者0人、負傷者54人となり、いずれの項目も昨年より減少したと発表した。
事故原因別では、前方不注意14件、安全不確認6件、優先通行妨害5件、動静不注視5件、交差点安全進行義務違反4件など。発生時間帯は、8時~10時:13件、14時~16時:6件、16時~18時:6件などとなった。
全国の交通事故死者数は2663人(前年比15人減)、うち富山県は22人(前年比9人減)となり、富山県は1945年の統計開始後、最小となった。なお22人のうち、65歳以上の人は16人となり、全体の72%を占めた。