山形県トラック協会/運送事業者運行支援金、申請期間4月3日~5月30日

2025年03月27日 11:33 / 経営

山形県トラック協会は4月3日~5月30日、山形県トラック運送事業者運行支援金の交付申請を受け付ける。申請方法は、交付申請書と添付書類を事務局へ持参または郵送する。

<支援金の告知>
20250326shien - 山形県トラック協会/運送事業者運行支援金、申請期間4月3日~5月30日

燃油価格高騰の影響を直接受けているトラック運送事業者に対し、燃油価格の高騰分の影響を緩和するため支援金を交付するもの。

標準的な運賃を活用し設定している場合または標準的な運賃を上回る額を設定している場合は、対象車両1台当たり3万円。上記以外の額を設定している場合は、対象車両1台当たり2万円を支給する。支援金に事業者ごとの上限金額はない。

交付対象事業者は、山形県内に事業所をおく中小企業・小規模企業者で、霊きゅう限定を除く一般貨物自動車運送事業で、個人事業主を含む特定貨物自動車運送事業の許可を受けている事業者。

交付対象車両は、交付対象事業者が3月1日現在、山形県内の事業所で運送事業の用に供するために所有するリースを含む車両で、山形運輸支局に登録されている車両。被けん引車両、自家用自動車は対象とならない。

■山形県トラック運送事業者運行支援金
http://www.yta.or.jp/4802.html

■申請先・問い合わせ
山形県トラック協会支援事業事務局
〒994-0075
山形県天童市蔵増1465-16
山形県トラック協会内
TEL:023-616ー6135
受付時間:平日9時~16時
※4月3日(木)のみ、9時~12時

愛媛県西予市/運送事業者等燃油高騰対策支援事業補助金、申請期間4月10日~5月30日

経営 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧