三菱ふそう/キャンター向け新リース「FUSOパワーリース」提供を開始

2025年04月03日 13:59 / 車両・用品

三菱ふそうトラック・バスとダイムラー・トラック・ファイナンシャルサービス・アジア(DTFSA)は、小型トラック「キャンター」向けの新リース商品「FUSOパワーリース」の提供を開始した。

<三菱ふそう「キャンター」>
20250403canter - 三菱ふそう/キャンター向け新リース「FUSOパワーリース」提供を開始

DTFSAは小型EVトラック「eキャンター」専用のリース商品として「FUSO グリーンリース」を提供しているが、「FUSOパワーリース」はそのコンセプトを継承したもの。

商用車のリースは、車両およびメンテナンスなど付随費用を月額で支払うことでコスト支出を平準化でき、経営の安定化につながるほか、期間満了による新型車への乗り換えによって最新の安全装備や環境性能を享受し続けることができるのが強み。

今回提供を開始した「FUSOパワーリース」はそれに加えて、独自の付帯サービスを魅力的な価格で提供することで、現金購入が中心の自家用トラックユーザーにとっても、リース契約検討の契機となる商品となっている。

<「FUSO パワーリース」のロゴマーク>
20250403canter 2 - 三菱ふそう/キャンター向け新リース「FUSOパワーリース」提供を開始

「FUSOパワーリース」は、小型トラック「キャンター」向けに車両の導入から保守点検までを「パッケージ化&ワンストップ」としたリース商品で、従来のリース商品が対象としていた車両・メンテナンスに加えて、テレマティクスやロードサービスなど車両保守管理に有用なアイテムをパッケージに組み込んだのが特徴。

<「FUSO パワーリース」のパッケージと付帯サービス>
20250403canter 3 - 三菱ふそう/キャンター向け新リース「FUSOパワーリース」提供を開始

プランは「ライト」「スタンダード」「スーパー」の3種類。「ライト」は車両のみ対象のファイナンスリースだが、初年度の法定点検(6カ月・12カ月)が無償で附帯する。

「スタンダード」「スーパー」はメンテナンスリースで、FUSO販売店への点検整備入庫時に代車としてレンタカーが提供されるほか、トラックの電動化を検討する際には、EV化のコンサルティングや「FUSO グリーンリース」の提案を速やかに受けられる。「スーパー」では、万が一の場合のロードサービスも付帯している。また3プランとも、 MFTBC のテレマティクスサービス「Truckonnect」を使うことができる。

なお2025年3月以降、「FUSO グリーンリース」や「FUSO パワーリース」を含む、DTFSAが提供するリース商品は、サービスブランド「FUSOリース」で提供する。

<「FUSO リース」のロゴマーク>
20250403canter 4 - 三菱ふそう/キャンター向け新リース「FUSOパワーリース」提供を開始

「FUSO リース」はメーカー専属リース会社ならではの質の高いサービスを提供すると同時に、FUSOのブランドとして顧客になじみやすいサービスブランド名を採用することで、さらに顧客に寄り添った存在となることを目指す。

第4回スマート物流EXPO/トラック電動化への提案も目立つ

車両・用品 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧