車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- ティアフォー/経産省事業の補助事業完了「自動運転トラックの社会実装」加速 (04月28日)
- 住友倉庫/中国でEVトレーラーを導入 (04月28日)
- 日本ボデーパーツ/簡単取付可能なトラック用傘シェードを発売 (04月25日)
- 新明和、東邦車輛/GVW36t車級「土砂運搬ダンプセミトレーラ」を発売 (04月24日)
- 奥洲物産運輸/自社トラックに薄膜ソーラーパネルを搭載、燃費を10%以上改善 (04月24日)
2025年04月11日 13:50 / 車両・用品
メルセデス・ベンツ・トラックは4月7日、建設資材見本市「bauma 2025」で建設用トラック「アロクス」シリーズ初となるEVトラック「eアロクス400」を初公開した。
eアクロス400は、大型EVトラック「eアクトロス600」の主要コンポーネントを採用、連続出力380kW、最高出力450kWのモーターと、リン酸鉄リチウム(LFP)で414kWhのバッテリーパック2個を搭載し、コンクリートミキサー車仕様では中間充電なしで最大200km、ダンプカー仕様では最大240kmを走行できるという。
車両のシステム電圧は800V。車両両側にCCS2充電ソケットを装備しており、最大400kWで充電可能。2個のバッテリーパックを約45分で20%から80%まで充電できる。