阿南安芸道・海部野根道路/海部IC(仮称)ランプ部の計画見直し

2025年04月24日 15:52 / 交通

四国整備局徳島河川国道事務所は4月18日、阿南安芸道・海部野根道路・海部IC(仮称)ランプ部の計画を見直しすると発表した。

<海部野根道路の位置図>
20250424kaifu1 1024x745 - 阿南安芸道・海部野根道路/海部IC(仮称)ランプ部の計画見直し

海部野根道路は、都市部や空港からのアクセス改善による観光振興や地域産業の発展などを支援するとともに、南海トラフ地震発生時の住民の避難や緊急物資搬送を支える「命の道」として機能を果たす自動車専用道路として、2019年度から事業着手している。

<海部IC(仮称)ランプ部の計画見直し>
20250424kaifu2 1024x781 - 阿南安芸道・海部野根道路/海部IC(仮称)ランプ部の計画見直し

今回、多良古墳発見に伴い、文化財保護の観点による徳島県からの道路計画変更の申出を受け、海部IC(仮称)ランプ部の計画見直しを行った。今後は、徳島県と都市計画手続きに向けて調整を行う。

高知東部道/高知IC~香南のいちIC、5月19日~24日に夜間全面通行止

交通 に関する最新ニュース

一覧

最新ニュース

一覧