イベント・セミナー に関する最新ニュース
一覧- JL連合会/25年度東北地域本部安心大会を開催、160名が参加 (07月09日)
- ジャパントラックショー/スピンオフ企画「サポーターズフォーラムin東京」9月に開催 (07月09日)
- 高知県中小企業団体中央会/外国人材採用実践セミナー、7月30日開催 (07月08日)
- JL連合会/2025年度九州・沖縄地域本部大会を開催 (07月07日)
- 三重県ト協会/ハローワーク津で「トラック運送業 会社説明会」開催 (07月07日)
2025年07月09日 15:41 / イベント・セミナー
「トラック輸送における取引環境・労働時間改善岡山県地方協議会」は7月16日(水)、「物流パートナーシップセミナー in 備北」を開催する。
物流2024年問題で露呈したトラック運送業界における人手不足は、2030年にピークを迎えるといわれている。セミナーでは、荷主企業やトラック運送事業者に向けて、物流2024年問題の先にある2030年問題を見据えた現在の物流業界を取り巻く課題や国の対応について解説し、荷主企業とトラック運送事業者の適正取引の実現による持続可能な物流の構築を目指す。
「トラック輸送における取引環境・労働時間改善岡山県地方協議会」は、トラック運送事業の取引環境改善、長時間労働抑制を実現するため具体的な環境整備等を図ることを目的として、岡山労働局、中国運輸局、岡山運輸支局、学識経験者、荷主企業、運送事業者等により構成されている。
■開催日時
日時:7月16日(水)14:00~16:00
場所:新見文化交流館(まなび広場にいみ)
所在地:岡山県新見市新見123-2
対象:備北地域を中心とした荷主企業やトラック運送事業者
■主な内容
1.岡山のトラック・物流Gメンの活動状況について
2.改正物流法について(仮題)
■問い合わせ
岡山運輸支局輸送・監査担当
TEL:086-286-8122