軽油小売価格/全国平均153.7円(前週比マイナス0.1円)23都府県で値下り(25年11月10日)
2025年11月13日 13:50 / 施設・機器・IT
- 関連キーワード
- 2024年問題
資源エネルギー庁が発表した11月10日時点の軽油の全国平均小売価格は、1リッター当たり153.7円で、前週から0.1円値下りした。全国平均小売価格の値下りは2週ぶり。
都道府県別では、長崎、静岡、高知、岩手、岡山、愛知、熊本、山形などで18道府県で値上がり。横ばいは、青森、神奈川、新潟、和歌山、島根、鹿児島の6県。一方で、大分、香川、石川、三重、秋田、佐賀、長野など23都府県は値下りとなった。
値下り幅が最も大きかったのは徳島で1.3円の値下り。次いで、沖縄1.1円、大阪0.7円、山梨・愛媛0.6円、埼玉・広島0.4円などの値下りだった。
値上り幅が最も大きかったのは、福井で1.4円の値上り。次いで、千葉1.0円、福島0.9円、北海道・茨城・鳥取0.5円などの値上がりだった。
1リッター当たりの価格が最も安いのは埼玉で145.5円。以下、徳島146.9円、愛知148.1円、兵庫148.2円、茨城148.4円、岩手148.6円の順。
最も高いのは鹿児島167.5円。次いで、鳥取165.2円、山形162.9円、長崎162.1円、長野161.2円、宮崎159.2円、島根158.6円、東京158.3円の順となった。
| 地域 | 11月10日 | 前週差 |
| 埼 玉 | 145.5 | ▲ 0.4 |
| 徳 島 | 146.9 | ▲ 1.3 |
| 愛 知 | 148.1 | 0.3 |
| 兵 庫 | 148.2 | ▲ 0.3 |
| 茨 城 | 148.4 | 0.5 |
| 岩 手 | 148.6 | 0.2 |
| 奈 良 | 148.9 | ▲ 0.2 |
| 宮 城 | 149.1 | ▲ 0.3 |
| 千 葉 | 149.5 | 1.0 |
| 神奈川 | 149.9 | 0.0 |
| 青 森 | 150.4 | 0.0 |
| 和歌山 | 150.7 | 0.0 |
| 熊 本 | 150.7 | 0.3 |
| 高 知 | 150.8 | 0.1 |
| 山 梨 | 151.0 | ▲ 0.6 |
| 石 川 | 151.0 | ▲ 0.1 |
| 群 馬 | 151.2 | ▲ 0.2 |
| 大 阪 | 151.8 | ▲ 0.7 |
| 岡 山 | 151.9 | 0.2 |
| 山 口 | 152.6 | 0.4 |
| 滋 賀 | 153.0 | ▲ 0.2 |
| 佐 賀 | 153.2 | ▲ 0.1 |
| 静 岡 | 153.3 | 0.1 |
| 栃 木 | 153.3 | 0.4 |
| 京 都 | 153.3 | 0.4 |
| 岐 阜 | 153.7 | 0.4 |
| 広 島 | 153.8 | ▲ 0.4 |
| 福 岡 | 153.8 | ▲ 0.3 |
| 香 川 | 154.1 | ▲ 0.1 |
| 福 島 | 154.2 | 0.9 |
| 三 重 | 155.0 | ▲ 0.1 |
| 愛 媛 | 155.4 | ▲ 0.6 |
| 秋 田 | 156.0 | ▲ 0.1 |
| 新 潟 | 156.0 | 0.0 |
| 北海道 | 156.4 | 0.5 |
| 大 分 | 156.8 | ▲ 0.1 |
| 富 山 | 156.9 | ▲ 0.2 |
| 福 井 | 157.3 | 1.4 |
| 沖 縄 | 157.4 | ▲ 1.1 |
| 東 京 | 158.3 | ▲ 0.3 |
| 島 根 | 158.6 | 0.0 |
| 宮 崎 | 159.2 | ▲ 0.2 |
| 長 野 | 161.2 | ▲ 0.1 |
| 長 崎 | 162.1 | 0.1 |
| 山 形 | 162.9 | 0.3 |
| 鳥 取 | 165.2 | 0.5 |
| 鹿児島 | 167.5 | 0.0 |
| 全 国 | 153.7 | ▲ 0.1 |
最新ニュース
一覧- 日野自動車/燃料電池大型トラック「日野プロフィア Z FCV」古河工場でラインオフ式を実施 (11月13日)
- 公正取引委員会/下請法違反で三菱ふそうに勧告・指導、61社に金型を無償で保管させる (11月13日)
- ヤマト運輸/ベトナムで大型トラックドライバーを育成、年間100名採用目指す (11月13日)
- UDトラックス/日本初の10トン積み大型トラック「ミンセイ6TW12」が歴史遺産車に選定 (11月13日)
- ブリヂストン 決算/1~9月、減収減益もTBタイヤは北米市販用が堅調に推移し営業利益が大幅改善 (11月13日)
- 三菱重工、キリングループ/トラック荷積み・荷降ろしなど物流自動化の共同実証を完了 (11月13日)
- 「2024年問題」影響調査/収入減で4割のドライバーが転職を検討 (11月13日)
- 資源エネルギー庁/11月13日~19日に軽油1リットルあたり15.0円を補助 (11月13日)
- 軽油小売価格/全国平均153.7円(前週比マイナス0.1円)23都府県で値下り(25年11月10日) (11月13日)
- JL連合会/Webセミナーで外国人ドライバー受け入れのリアルを共有 (11月13日)
- アキタ/ネパール出身社員、同社初の特定技能大型ドライバーとしてデビュー (11月13日)
- 東海電子/「おいでよ!のろうよ!富士山トラック2025」にアルコールインターロックなど出展 (11月13日)
- NEXCO東日本/SA・PA7カ所で200円割引券をプレゼント「働くドライバー応援キャンペーン」 (11月13日)
- 名古屋高速/11月19日・20日、高速2号東山線・白川出口を夜間通行止め (11月13日)
- 関東運輸局/25年10月30日、第一種貨物利用運送事業4社を新規登録 (11月13日)
- 国土交通省/「日本郵便」105郵便局・軽貨物自動車176両に使用停止処分(11月12日付) (11月13日)
- いすゞ/「ギガ」330台をリコール、保安基準不適合のおそれ (11月13日)
- いすゞ 決算/4~9月、販売台数増加で増収も、為替や米関税影響等で減益 (11月12日)
- 極東開発工業 決算/4~9月は増収増益も、独禁法違反の課徴金納付で14.8億円の損失 (11月12日)
- 日本トレクス/純正グリスの使用など、BPW製車軸の取扱いについて注意喚起 (11月12日)
