施設・機器・ITに関する最新ニュース
一覧- 日本物流団体連合会/「第25回物流環境大賞」募集開始 (12月01日)
- 国交省/大雪時の大型車立ち往生防止対策を実施 (12月01日)
- セイノーHDなど/長崎県の離島でドローン配送の実証実験を実施 (12月01日)
- ナビタイム/トラックカーナビがAndroid Autoに対応、大画面ナビが可能に (12月01日)
- マクドナルド/ドライバー拘束時間削減「積込・運転・待機・荷下し」見える化 (12月01日)
2023年05月25日 17:42 / 施設・機器・IT
三菱ふそうトラック・バスは5月25日、ポルトガルのトラマガル工場が、2022年末にカーボンニュートラル化を達成したと発表した。同工場は2040年までにCO₂の排出量よりも吸収量が多い状態「クライメート・ポジティブ」な操業への移行を目指すとしている。
<三菱ふそうトラック・ヨーロッパのトラマガル工場>
トラマガル工場のカーボンニュートラル化達成は、再生可能エネルギー由来の電力の契約、1200枚以上の太陽光発電パネルの設置、設備のエネルギー効率のモニタリング、塗装工程の見直し、工場敷地内の社用車の電気小型トラック「eCanter」への変更など、多くの取り組みによる成果。将来的には、太陽光発電パネルをさらに増設するとともに、天然ガスの使用量を段階的に削減し、工場内で製造するグリーン水素に置き換えることも計画している。