労務 に関する最新ニュース
一覧- 日本郵便/7月に全国13支社中3支社で通勤中の「酒気帯び運転」3件発生 (08月29日)
- ゼロ/自社公式アカウントnoteで免許取得支援制度を紹介 (08月29日)
- 運輸業・郵便業/25年6月の求人数は、前年比0.1%増の4万4328人 (08月28日)
- ドライバー職/25年7月パート・アルバイト募集時平均時給、東日本1258円・西日本1257円 (08月28日)
- 「賃上げ」調査/運輸業は約9割が実施、産業別でトップ (08月22日)
2023年05月26日 17:26 / 労務
交通労連(全国交通運輸労働組合総連合)は、2023春闘について、5月15日現在、全410組合のうち263組合(64.1%、前年同時期59.9%)から要求提出の報告があったと公表した。
これまでに166組合が回答を引き出し、うち156組合(解決率59.3%、同57.5%)が決着している。
解決した組合のうち、ベース賃金が明らかな93組合の妥結平均は加重で5659円(2.23%)。前年対比で2289円(0.9%)のプラスとなり、全体で約8割の組合が前年実績を上回っている。
このうちトラック部会は妥結平均5845円(2.23%)で、前年対比2178円(0.86%)のプラスとなった。
また、臨時給では4割を超える組合が前年実績に上積みを果たし、同額・同月以上を含めると9割を超える組合が前年実績以上を確保した。