経営 に関する最新ニュース
一覧- 九州運輸局/25年3月の行政処分、事業停止(30日間)など5社 (04月23日)
- 中部運輸局/25年3月の行政処分、輸送施設の使用停止(80日車)など11社 (04月23日)
- 日野/三菱ふそうとの経営統合に関する報道にコメント (04月22日)
- 島根県/貨物自動車運送事業者燃料費緊急支援事業、申請期間7月31日まで (04月22日)
- 東京都/燃料電池商用車、2035年度に1万台の導入目指す (04月21日)
2023年07月31日 14:30 / 経営
センコーは7月31日、長崎運送(本社:長崎県長崎市)の全株式を取得し、長崎運送は7月31日付けでセンコーの傘下となったと発表した。
<長崎運送>
長崎運送は、1949年に長崎市で創業して以来、長崎県内を中心に荷役、輸送、工事、保管等の物流関連サービスをワンストップで提供している総合物流企業。2006年に宝グループ入りを経て、2017年よりアスパラントグループのファンドが保有していたが、センコーが顧客ニーズに応える物流サービスを目指す中で、グループ内の重量物輸送事業、工事事業の強化/拡大、グループで全国展開する輸配送ネットワークの長崎エリアの強化の方向性と長崎運送のビジネスモデルが合致し、本件譲渡の合意に至ったとしている。
センコーは、長崎運送を子会社化することで、センコーグループ傘下で重量物輸送を得意とするセンコーエーラインアマノ、工事事業を得意とするセンコープランテックなどとともに、さらなる事業拡大を図っていく。また長崎運送は、センコーグループが持つ多くのリソースとノウハウを活用しながら、さらなる事業の発展を図っていくとしている。
■長崎運送概要
所在地:長崎県長崎市西泊町22-38
代表者:河内武彦
事業内容:倉庫事業、自動車運送事業、工事事業業、通関事業、鮮魚事業
資本金:1億円
設立:1949年11月1日
事業所数:14カ所
従業員数:267名(2023年4月1日現在)
保有車両台数:事業用車両121台、フォークリフト33台、クレーン7台(2023年4月1日現在)