経営に関する最新ニュース
一覧- いすゞ/電動開発実験棟を新設、電動車開発を加速 (11月30日)
- 日本郵便/水素燃料電池小型トラックを導入 (11月30日)
- フォロフライ/西濃運輸が商用EV「F1 VAN」を導入、都心部の配送業務で使用 (11月29日)
- 大和物流/第5回トラックドライバーコンテストを開催 (11月27日)
- 自工会/いすゞ片山会長が自工会新会長に就任 (11月24日)
2023年08月25日 15:18 / 経営
国土交通省中部運輸局は8月25日、指定自動車整備事業者である泉屋モータース(愛知県新城市)に対して、ペーパー車検による車検手続等の道路運送車両法違反行為が確認されたため、同日付で指定自動車整備事業の指定の取消などの行政処分を行ったことを公表した。
(違反の概要)
同事業者は、279台の自動車について、点検・整備及び検査を全て実施していないにもかかわらず、保安基準適合証を交付し、車検手続を行った。 また、自動車検査員は、検査を実施していないにもかかわらず保安基準に適合する旨を証明した。
(行政処分の内容)
・自動車特定整備事業の認証の取消
・指定自動車整備事業の指定の取消
・自動車検査員の解任命令(1名)
中部運輸局では、当該事業者が不正車検を行った自動車のうち、既に抹消手続きが行われているものなどを除いた自動車について、点検・整備及び保安基準適合性の確認が行われていないおそれがあるため、該当する自動車ユーザーに対して注意喚起を行うとともに、希望するユーザーには最寄りの検査場(独立行政法人自動車技術総合機構(普通車)及び軽自動車検査協会(軽自動車))にて、無料で保安基準適合性の確認を実施する旨の通知を行う。