経営 に関する最新ニュース
一覧- 「2024年問題」実態調査/多くの企業が現場のアナログ業務に課題 (07月01日)
- 国交省/ラストマイル配送の効率化等に向けた検討会を開催 (07月01日)
- 長野県石油商業組合/第三者委員会「組合員間の価格調整を認定」報告書公表 (07月01日)
- 倒産速報/丸住製紙グループの丸住ラインが解散へ (07月01日)
- 全ト協/地図からの「標準的運賃」計算システムを公開 (06月30日)
2023年09月08日 16:19 / 経営
ブリヂストンは9月8日、国内4タイヤ工場(久留米工場、鳥栖工場、栃木工場、彦根工場)で持続可能な製品の国際的な認証の一つであるISCC PLUS認証を取得したと発表した。日本国内のタイヤ工場でのISCC PLUS認証の取得は同社が初めてとなる。
ISCC PLUS認証は、バイオマスなど再生可能資源由来の原材料や再生資源由来の原材料が製品製造を含むサプライチェーン上で適切に管理されていることを担保する制度。取得工場においては今後、マスバランス方式にて認証製品の取り扱いが可能となる。ブリヂストングループ全体では、今回の4工場の取得により、国内外12拠点での認証取得となる。
<ブリヂストングループ ISCC PLUS認証取得工場>
国・地域 | 拠点名 | ISCC PLUS認証取得時期 |
日本・福岡 | 久留米工場 | 2023年9月 |
日本・佐賀 | 鳥栖工場 | 2023年8月 |
日本・滋賀 | 彦根工場 | 2023年8月 |
日本・栃木 | 栃木工場 | 2023年8月 |
米国・ノースカロライナ | ブリヂストン アメリカス・インク ウィルソン工場 |
2023年5月 |
日本・東京 | ブリヂストン物流 | 2023年3月 |
日本・新潟 | 旭カーボン | 2023年3月 |
米国・オハイオ | ブリヂストン アメリカス・インク アドバンスト・タイヤ・プロダクション・センター |
2022年11月 |
米国・ルイジアナ | ファイアストンポリマー レイクチャールズ工場 |
2022年9月 |
米国・サウスカロライナ | ブリヂストン アメリカス・インク エイケン工場 |
2022年9月 |
イタリア・ローマ | ブリヂストン ヨーロッパ エヌヴィー エスエー 技術センター |
2022年9月 |
米国・オハイオ | ファイアストンポリマー エンジニアリング・パイロット・センター |
2022年6月 |