経営に関する最新ニュース
一覧- 「人手不足」関連倒産/過去最多ペースで推移、一般貨物運送が460%増で突出 (12月07日)
- グリーンコープ共同体/福岡西支部の全車両48台をEV化 (12月07日)
- イケア/ラストワンマイル配送に三菱ふそう新型eCanter17台を導入 (12月06日)
- SkyDrive/開発拠点を県営名古屋空港内に移転し、型式証明取得を加速 (12月05日)
- トヨタ車体/1月1日付組織変更、戦略企画室など新設 (12月04日)
2023年09月15日 15:30 / 経営
国土交通省中国運輸局は9月19日、管轄内の安全性の高いトラック事業所を表彰する。表彰は2015年度から始まり、9回目となる今年度は16事業所を表彰する。
<表彰対象事業所一覧>
貨物自動車運送事業安全性評価事業(Gマーク制度)による安全性優良事業所(Gマーク認定事業所)は、全国で2万8696事業所(全事業所の33.0%)あり、中国管内では2061事業所(管内事業所の34.0%)が認定を受けている。
Gマーク制度とは、国土交通省が推進する「安全性優良事業所」の認定制度。貨物自動車運送の輸送秩序確立のために国から指定された機関(全日本トラック協会)が、審査し、安全性の高い優良な事業所を毎年認定している。
中国運輸局では、Gマークを連続して10年以上取得するなど、長年にわたり輸送の安全確保に対して特に優れた取組みを実践している事業所に対し、中国運輸局長表彰式を行っている。
Gマーク認定事業所における事故率は、認定を受けていない事業所の半分以下であり、利用者がより安全性の高いトラック事業者を選ぶための目安となっている。