車両・用品 に関する最新ニュース
一覧- ダイムラートラック/アマゾンから200台以上の大型EVトラックを受注 (01月16日)
- 日本特殊車輌協会/軽トラックベースの軽トラクタとセミトレーラを開発 (01月15日)
- いすゞA&S/エルフ、エルフミオ用フロントグリルガーニッシュなど追加設定 (01月14日)
- 独MAN/自動運転開発データを公開、開発を加速 (01月14日)
- ブリヂストン/トラック用オールシーズンタイヤ「M899」を発売 (01月10日)
2023年10月03日 14:48 / 車両・用品
日野自動車は10月3日、燃費性能に問題があったエンジン搭載車に関する燃費補償、ならびに重量税補償を開始すると発表した。
補償内容は、「燃費性能に対する補償」及び「車検証差替えに伴い、重量税が変更となる車型に対する、旧重量税との差額の補償」。
「燃費補償対象」となるトラックは、日野または日野販売会社より新車を購入(クレジット・リース含)したユーザー(車検証に記載の初度登録時の「使用者」)の下記の車両となる。
【日野プロフィア】
・E13Cエンジン搭載車:平成18年2月(新長期規制対応新型車)~旧カタログ諸元値で購入者
・A09Cエンジン搭載車:平成19年4月(新長期規制対応新型車)~旧カタログ諸元値で購入者
この他、E13C、A09C、N04Cエンジンを搭載したバス(日野セレガ、いすゞガーラ、日野リエッセⅡ、トヨタコースター)も対象。
対象者には順次ダイレクトメールで知らせる。なお、全ての対象者に届くまで、1カ月半から2カ月程度を要する見込み。
「重量税補償対象車両」については、車検証の排ガス記号変更のため、車検証の差し替えを実施した車両のうち、一部の車両が対象となる。対象車両については、下記ウェブサイトで確認のこと。
■特設ウェブサイト
燃費補償・重量税補償の説明・手続き
https://www.hino.co.jp/corp/news/2023/hoshou.html