車両・用品に関する最新ニュース
一覧- 三菱ロジスネクスト/カウンター式フォークリフト「ALESIS」にLiB仕様車を追加 (11月30日)
- 三菱ふそう/スーパーグレート等をリコール、エンジン破損のおそれ (11月28日)
- 日野/大型トラック「日野プロフィア ハイブリッド」を一部改良 (11月27日)
- 北米ダイムラー・トラック/EV大型トラクター20台を納入 (11月27日)
- スカニア/環境性能を高めた大型トラック、新型SUPERを発売 (11月24日)
2023年10月17日 12:09 / 車両・用品
いすゞ自動車は10月17日、ホンダと共同開発を進めている燃料電池(FC)大型トラック「GIGA FUEL CELL」をジャパンモビリティショー2023のいすゞグループのブースで公開すると発表した。同モデルの一般公開はこれが初。
<いすゞ・Honda共同研究車両「GIGA FUEL CELL」>
今回の展示車両は、都市間輸送の代表車型である「いすゞギガ・低床4軸8×4」がベース。車両総重量は25tで、ホンダ製の燃料電池スタックを採用し56kgの水素を搭載。駆動モーターの出力は320kWで、航続距離は800km以上(いすゞ評価モード)と、大型トラックとしての実用性とゼロエミッションを両立している。
また、水素を用いる燃料電池車(FCEV)ならではのエネルギー容量の大きさを生かし、災害時等における「移動式電源」としての活用を想定した外部給電機能も備えている。
なお、量産車両の市場導入は2027年の予定。今年度中にモニター車を使った公道実証実験を開始する。