日立/英国の大型EVトラック用インフラ構築計画の主要パートナーに選定
2023年10月20日 14:13 / 施設・機器・IT
- 関連キーワード
- EVトラック
日立製作所は10月20日、英国における事業統括会社である日立ヨーロッパが、英国の再生可能エネルギー事業者であるGRIDSERVE(グリッドサーブ)が主導する大型EVトラックの充電ネットワーク構築プロジェクト「エレクトリック・フレイトウェイ・プロジェクト」の主要パートナーに選ばれたと発表した。
このプロジェクトは、140台の大型EVトラック向けに15カ所の高速道路充電サイトと10カ所以上の商業用充電ステーションを統合した充電ネットワークを構築する計画。
<GRIDSERVEエレクトリック・フレイトウェイ・プロジェクトで使用される車両>
今年7月から2025年まで実施され、ディーゼルエンジン駆動の大型トラックから大型EVトラックへの移行準備ができており、適切なインフラ、システム、プロセス、ビジネスモデルが導入されれば、同じサービスを継続して提供できるということを実証、また政府の政策や助成金、補助金がない場合の大型EVトラックの総所有コストを、ディーゼル車と比較して定量化することを目的としている。
日立ヨーロッパは、本プロジェクトやパートナーシップを通じて、5年間にわたる大型EVトラックの運用データに基づき、運行経路や車両、充電履歴などの分析を行う。これによりバッテリーや運航距離、充電インフラのモニタリングの最適化に加え、エビデンスに基づく総所有コストのモデリングをめざし、企業の将来的な大型EVトラック導入に貢献していく。
また、日立ヨーロッパにおいてEVソリューションなどを推進する「日立ゼロカーボン」チームは、Royal Mail(ロイヤルメール)やUber(ウーバー)をはじめ電力ネットワーク事業者や商用車オペレーターとともにEV移行に向けてソリューションを検討してきた経験を生かし、本プロジェクトに取り組む。日立のLumadaを活用してデータの収集・蓄積や分析を行い、将来の英国での大型EVトラック活用に役立つ知見、洞察、データセットを提供する。
「日立ゼロカーボン」チームの責任者であるラム・ラマチャンダー氏は「日立は、気候変動領域のイノベーターでありたいと考えており、だからこそ今回、日立の先端技術や専門知識をエレクトリック・フレイトウェイ・プロジェクトに提供する。貨物輸送は世界的なCO2排出の大きな要因であり、この分野の脱炭素化はネットゼロ目標を達成するために不可欠で。日立は、グリッドサーブ社やコンソーシアムと共に、ゼロカーボンの未来の実現に向けて日立の技術を紹介することを楽しみにしている」とコメントしている。
最新ニュース
一覧- ロボトラック/累計16.5億円の資金調達を実施 (09月17日)
- NEXCO東日本/富津館山道路、東水戸道路の一部区間で非常電話の運用停止 (09月17日)
- 日野/国内初の燃料電池大型トラック量産モデル「日野プロフィア Z FCV」を発売 (09月17日)
- 福岡県トラック協会/2025年度「過労死等防止対策セミナー」10月24日開催 (09月17日)
- 国土交通省/「下水道管路の全国特別重点調査」空洞6カ所確認、4カ所で対策 (09月17日)
- ジュニアメカニック2025/東北初「小中学生向け自動車整備体験イベント」9月20日・21日開催 (09月17日)
- 東北運輸局/酒気帯びで仙台市の運送事業者「輸送施設の使用停止(120日車)」行政処分 (09月17日)
- 国土交通省/中野大臣「オートロック付きマンションの置き配」宅配企業の連携促進 (09月17日)
- 三菱ふそう/世界初のEV対応業務専用作業服を開発 (09月16日)
- いすゞ/国内初、小型充填機を用いたバイオメタン充填実証に参加、エルフCNGを走行 (09月16日)
- 国土交通省/中野大臣、軽油カルテルの強制調査を注視 (09月16日)
- 国土交通省/北海道河東郡の大型トレーラーの死亡事故を重大事故等情報に掲載 (09月16日)
- 関東運輸局/「関東地域事業用自動車安全施策2025」を公表、交通事故削減目指す (09月16日)
- 交通事故多発交差点/「池袋六ツ又交差点」(東京)が2年連続ワースト1位 (09月16日)
- 福井県トラック協会/福井県社籍のトラック事故4件発生で事故防止対策要請 (09月16日)
- 全日本トラック協会/「道路情報の電子化」に関する要望588区間を提出 (09月16日)
- 特定技能ドライバー/佐賀県の受入事業でタイ人3名を内定 (09月16日)
- トランコム/トラック販売サイトに360°車両撮影ソリューションを導入 (09月16日)
- モノタロウ/従来品を上回る洗浄力のブレーキ&パーツクリーナーを発売 (09月16日)
- 東京都/観光・建設・運輸業界就職フェア、11月21日・22日開催 (09月16日)